Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
旅行中のファミリーも安心!「けせんぬま子育て応援店」 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

家族旅行の前にチェックがおすすめ

旅行中のファミリーも安心!「けせんぬま子育て応援店」

未分類 2025/05/22

\まち全体で、子育てを応援!/

旅先での食事やお買い物。特にファミリーでのお出かけの際には「子どもと一緒に入れるかな?」「ベビーカーでも大丈夫?」と、ちょっと気になることがありますよね。
気仙沼には、そんな子育てファミリーをあたたかく迎えてくれるお店があります。

「けせんぬま子育て応援店」は、小さなお子さん連れでも安心して利用できるよう、設備やサービスが整ったお店を、市が認証しました。地元の方はもちろん、旅行で訪れるご家族にも、ほっとできる時間をお届けします。
具体的には、次の項目が揃っているお店です。

認証項目
(1)子育て世帯の来店を歓迎してくれる
(2)来店の際に使える駐車場がある
(3)離乳食の持ち込みができる
(4)子ども用の椅子が1脚以上ある
(5)禁煙もしくは分煙の店舗である
(6)キッズメニューがある(又は、取り分けて子どもに食べさせられるメニューがある)
(7)子ども用の食器(コップ、スプーン、フォーク、お椀または深皿)が2つずつ以上ある

ほかにも店舗によっては「手洗い場に踏み台がある」「おむつ交換ができるスペースがある」「子どもを寝かせることができる(ベビーカー入店ができる、もしくはスイングラック等がある)」「フードカッター、エプロンがある」など、各店舗それぞれで利用しやすい環境を整えています。

▲ぜひフォローしてみてください!

第一弾は、市内の飲食店55店舗が認証となりました。お店の詳細の情報はInstagramにて、現役子育て世代が発信しています!事前にお店の雰囲気を知ることができるので、とても助かりますよね。

応援店の目印はこのマーク!

特別デザインのロゴと「海の子ホヤぼーや」が認証店舗の目印です!

ステッカーやのぼりなどで認証店が一目でわかるようになっています。

MAPはこちらから

また、気仙沼市内の子育て応援店がわかりやすくまとめられたMAPも配布しています。こちらのPDFデータでもご覧いただけますので、ぜひご活用ください!

気仙沼は、自然の豊かさだけでなく、人のあたたかさにも触れられるまちです。子育て世代にもすごしやすい環境を整え、小さなお子様連れの旅行をされるみなさまにも楽しんでいただきたいと思います。

この活動について

「けせんぬま子育て応援店」の取り組みは、市からの委託を受けた、けせんぬま子育てコレクティブインパクトプラットフォーム「コソダテノミカタ」により運営されています。
お問合せ:info@kosodate-no-mikata.org
HP:https://コソダテノミカタ.com