Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
新魚市場ライトアップのおすすめ撮影スポット! | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

鮮やかな港の風景を思い出に残そう

新魚市場ライトアップのおすすめ撮影スポット!

おすすめ 2021/02/17

気仙沼の港を鮮やかに彩る、新魚市場のライトアップ。
季節によって様々なバリエーションがあり、魚市場周辺だけではなく対岸からも楽しむことができます。
新魚市場のライトアップと水面に反射するキラキラ光る夜景を写真に撮れば、旅の素敵な思い出になりそうです!
今回は、気仙沼のカメラマン、かとうまさゆき氏のおすすめの撮影スポットをご紹介します。
※各スポット、街灯が少ない場所になりますので、撮影に際して、足元には十分お気を付けください。

マップは下記にまとめておりますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。
ライトアップは不定期に行われています。事前にお確かめください。

▼魚市場のライトアップ日程はこちら
https://kesennuma-uoichiba.jp/lightup/

気仙沼市魚市場
▼新魚市場の概要
https://test-kesennuma.hiro05.com/uoishiba_suisanhasshin/

新魚市場のおすすめ撮影スポット

①新魚市場2階駐車場3階展望デッキ
②商港岸壁
③商港岸壁
④コノ字岸壁
⑤鶴ヶ浦岸壁
⑥浦島側の堤防

新魚市場のおすすめ撮影スポットMAP

📸①新魚市場2階駐車場3階展望デッキ


☆撮影ポイント☆
新魚市場のスロープをのぼると魚市場屋上駐車場に着きます。一番左奥に展望デッキがあり、そこから階段を昇ると3階展望デッキに行けます。ここからは一番間近にライトアップを見ることができ、同時に照明の向こう側に、この春開通する気仙沼湾横断橋を見ることもできます。開通後は橋のライトアップも予定されており、同時に写真におさめるられるかも。

📸②商港岸壁


☆撮影ポイント☆
新魚市場の脇を南下し、防潮堤沿いに進むと、左手に岸壁があり車を止められます。このスポットが新魚市場側からのライトアップが一番綺麗に見ることができます。

📸③商港岸壁


☆撮影ポイント☆
気仙沼湾横断橋をくぐればその先から、気仙沼市街の光を背景に気仙沼湾横断橋と新魚市場のライトアップのコラボレーションが楽しめます。

📸④コノ字岸壁


☆撮影ポイント☆
この場所からは新魚市場全体を見ることが出来ます。左側を見れば気仙沼湾横断橋も撮影できます。

📸⑤鶴ヶ浦岸壁


☆撮影ポイント☆
山側に沈む夕焼けと新魚市場のライトアップが同時に見られます。付近には、小さな港が点在するので、その港から撮影するのも楽しいですよ。

📸⑥浦島側の堤防


☆撮影ポイント☆
夕陽が綺麗に見える場所です。夕焼けと気仙沼湾横断橋、そして新魚市場のライトアップのコラボレーションが撮影できます。

(※本記事の写真は、かとうまさゆき氏の撮影です)