Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
映画「サンセット・サンライズ」完成披露試写会 潜入レポート! | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

映画「サンセット・サンライズ」完成披露試写会 潜入レポート!

気仙沼市がロケ地となった映画「サンセット・サンライズ」の完成披露試写会に潜入!
舞台挨拶をレポートします!

ストーリー
新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロックダウンに追い込まれた2020年。
リモートワークを機に東京の⼤企業に勤める釣り好きの晋作(菅⽥将暉)は、4LDK・家賃6万円の神物件に⼀⽬惚れ。何より海が近くて⼤好きな釣りが楽しめる三陸の町で気楽な“お試し移住”をスタート。仕事の合間には海へ通って釣り三昧の⽇々を過ごすが、東京から来た〈よそ者〉の晋作に、町の⼈たちは気が気でない。
⼀癖も⼆癖もある地元⺠の距離感ゼロの交流にとまどいながらも、持ち前のポジティブな性格と⾏動⼒でいつしか溶け込んでいく晋作だったが、その先にはまさかの⼈⽣が待っていた̶︖︕

2023年の9月~10月にかけて1か月間気仙沼に滞在し、行われたロケ。
撮影から1年ほど経過しての公開決定に対し「嬉しい」といった挨拶のほか、全員がボケと突っ込みを繰り返す、“宇田濱感”満載のあたたかな雰囲気でトークセッションがスタートしました。

―今回演じてみて―
菅田さん:
このあいだ、さかなクンに会ったんですよ。「釣りの映画やったんです!」とめっちゃ宣伝しておいて。何かお魚釣りましたか?と言われて、「オウゴンムラソイっていうの釣りました。」と。そうしたら5秒くらい間があったあとにギョギョッ!!!って言ってくれて(笑)
「菅田さん流石です!!オウゴンムラソイちゃんは、●△%$■ムラソイの中でもレアでレアで△×÷◎■$%・・・!!」ってブワァーってされて。5分ぐらい僕はもう何言っているか分からなかった(笑)
すごい興奮してくださって、釣りとか魚好きな人でも興奮してくれるなって思いました。釣り映画としても十分楽しめます。
サンセット・サンライズ完成披露試写会

気仙沼は岸壁がいっぱいあって、初心者でも釣りを楽しむことができます。
気になる方はぜひ、こちらをご覧ください。
≪4月~7月に気仙沼で釣れる魚≫
≪8月~10月に気仙沼で釣れる魚≫

井上さんは、魚を捌くシーンに力を入れられたそうで、実は菅田さんとも一緒に捌く練習をしていたことを明かされました。劇中の“高速なめろう造り”のシーンに触れ、「私、芸能界一なめろう造りが早いと思う」と、その職人技をアピール。これにはまわりの出演者も大絶賛で、菅田さんから「なめろう女優」といじられ、会場内が笑いに包まれました。
井上まおさん_サンセット・サンライズ完成披露試写会

気仙沼は、「これ、け」と食材をいただくことが確かに多い地域です。
魚、貝、海藻などの魚介類をはじめ、野菜や山菜も。もらったものを、ちゃちゃっと料理する百香の役は、この努力のおかげで成り立っていたんですね。影の努力も素晴らしい・・!

宇田濱町役場の撮影時に起きたハプニングについて触れた三宅さん。
池脇さんのアドリブもよかった、と当時を振り返りました。

三宅さん:
普段あまり怒らないのでけっこう頑張ってやりました。市役所の椅子を壊しちゃって、少しご迷惑おかけしたことがありました。壊す予定ではなかったんですが、それをアドリブで池脇千鶴さんが直す仕草があって(笑)
うわ、やりすぎた!と思っても続けなきゃいけないという状況で、監督はニヤニヤしていました(笑)
監督:
いただき!って感じでした(笑)
サンセット・サンライズ完成披露試写会

 

―撮影中一番大変だったこと・印象的だったこと―

このお題では、菅田さんからの“差し入れTシャツ”で盛り上がる場面も。

好井さん:
この現場に、菅田さんが全員用にTシャツをつくってくれてホンマにお洒落でむっちゃ着てて。公開までは外で着れないのでやっと着れるやんってくらい気に入ってるTシャツなんですよ。それが、初日行ったときに「菅田様から差し入れです。オリジナルTシャツ作りました」って。M/L/XLってあったんですよ。で、ぼくはMを着たんですけど、Mでも肘下くらいまである超ビックサイズで、どんどんMとLが無くなっていって。
小日向さんが最後の方にインしたときにXLが残っていて、「けっこう大きいですけどね・・試着せんといてくれ・・!」思ったんですけど、「僕いけるんじゃないのー?」って(笑) バッて着たら少女がワンピース着てるみたいになって。何も言わずにゆっくり脱いでて(笑) それを見たときにイイチームだなと思いました。
サンセット・サンライズ完成披露試写会
三宅さん:
Tシャツめちゃくちゃ可愛いです。僕も好きで気に入っていて、この前ツアーをやっていたときもずっと着てました。ピストルさんもあのTシャツ気に入ってて、モモちゃんの幸せを祈る会のメンバーで集まるときとかに着てくるんだよね(笑) 僕のコンサート来た時もなぜか菅田くんが作ったTシャツを着てきて、
「みーちゃん、これ!」とかって見せてきて(笑)みんなのお気に入りのTシャツです。菅田くんが着てるのも見たい!
菅田さん:

あれ一応、表のデザイン何だかわかります?サンセットサンライズの文字の後ろにモヤがあって、魚のデザインになってるんですよ。

実はこのTシャツ、気仙沼スタッフへもいただいたのです・・・!
でも、これは映画を観るみなさまとシェアしたい!みんなにも見てもらいたい!と思い着用せずとってありますのでご安心を。

―みなさんへメッセージ―
岸監督:
この映画は非常に笑って、笑って、笑って、最後にほろっとする映画だと思います。脚本家の宮藤官九郎さんの力を借りて、とても人と人が繋がるときに必要なことを一生懸命スタッフ・キャスト一丸となって作った映画です。
本当に楽しんでいただけたらと思います。
岸監督_サンセット・サンライズ完成披露試写会
菅田さん:
個人的にはやっぱりご飯がすごい美味しそうな映画なので、ぜひもし食べたくなったら南三陸地方にも足を運んでいただければなと思います。
菅田まさきさん_サンセット・サンライズ完成披露試写会

映画公開後、気仙沼では映画のパネル展を開催予定です。
映画の写真や、実際に使われた小道具、差し入れTシャツやサインなど、現在準備中です。ぜひ続報を楽しみにお待ちくださいね!

映画に関する展示などロケ地でのお楽しみ企画を計画しております。
最新情報は、SNS「X」の気仙沼さ来てけらいんWEBアカウントでも発信いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします。
<気仙沼さ来てけらいんWEBのXはこちら>

サンセット・サンライズ

公開:2025年1⽉17日全国ロードショー
配給:ワーナー・ブラザース映画
コピーライト:Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会
【公式HP】sunsetsunrise-movie.jp
【公式X】 @sunsunmovie2025
【公式ハッシュタグ】#映画サンセットサンライズ