Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
感謝や応援を伝えよう!気仙沼プチギフト特集 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

日頃の感謝・新たな門出への応援を込めて

感謝や応援を伝えよう!気仙沼プチギフト特集

おすすめ 2021/02/10

もうすぐ3月。東北の冬は長いですが、少しずつ日が長くなり、春の訪れはもうすぐかなあと感じます。春は、入学・卒業・就職など、新たな生活がはじまる節目の季節。普段は照れ臭くてなかなか感謝を伝えられない家族に、新たなスタートを切る友人に、この機会にプチギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

「ありがとう」「お疲れ様でした」「これからもよろしくね」そんな気持ちをこめた贈り物にぴったりな、気仙沼ならではの商品をご紹介します。

バレンタインデーのお返しに

すがとよ酒店

限定商品「特別純米酒かなえおおはし」 1,600円(税込)

創業100年以上、全国津々浦々の銘酒を取り揃えた地域密着の酒屋、すがとよ酒店さん。震災後、2016年に新店舗にて営業を再開しました。「負げねえぞ気仙沼」というオリジナルラベルを貼りつけた日本酒、といえばピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

東日本大震災から10年をむかえる今年、いよいよ3月6日には「気仙沼湾横断橋(愛称:かなえおおはし)」が開通!この開通を祝い、すがとよ酒店さんでは限定商品が販売されます!その名も「特別純米酒かなえおおはし」。気仙沼の地酒蔵「男山本店」「角星」の両蔵からの開通記念酒として、すがとよ酒店限定で販売されるこのお酒、ラベルはもちろんすがとよ酒店3代目女将の直筆です!

※名称ラベルの使用許可を、気仙沼市建設部 計画・調整課 国県道整備促進係と、国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所からいただいております。

気仙沼湾の別名である「鼎が浦」にちなみ、また、夢や希望、願いを「かなえる」という意味も込められている「かなえおおはし」。ここでしか買えない、オリジナルラベルのお酒です。気仙沼ファンの方への贈り物にもぴったりです!

店名
すがとよ酒店
住所
気仙沼市新浜町2丁目3-6
電話
0226-24-1111
営業時間
9:00~19:00
定休日
不定休

気仙沼さん

「Sweet Gotto」5種・10個入り 2,770円(送料・税込)

気仙沼で愛される食べ物や雑貨が勢揃いしている通販サイト「気仙沼さん」。サイトがとても見やすくまとめられていて、お土産は何にしようかな〜と考えるときに、私もよく気仙沼さんのサイトをのぞきます。「こんな商品もあるんだ〜!」と自分が欲しくなったりすることも…!

気仙沼さんで特に人気を誇る商品が『Sweet Gotto』。クッキー・パイ・スポンジという食感の違う3つの食材を、チョコレートで上品にまとめたスイーツ。『Sweet Gotto』のこだわりは、ひとつひとつ、すべて職人さんの手作りということ。機械製造では作りだせない、手作りだからこその味わいです。

気仙沼さんが加盟している『気仙沼クルーカード』では、現在「ありがとう〜感謝を伝える34日間〜」キャンペーンを開催中です!2/10(水)〜3/15(月)の期間中、気仙沼さんで1,000円以上お買い物をいただくと、回数無制限でご利用いただける100円クーポンを発行しています!

詳細はこちら

また、5,000円以上(送料・税込)をお買い物いただくと、通販で使える1,000円割引クーポンもプレゼント!そのお買い物からクーポンをご利用いただけるので、たとえば30個入り6,580円のセットが5,580円と大変お得になります。こちらは先着200名までとなりますので、お急ぎください〜!

詳細はこちら

なかなかお出かけしづらい状況だからこそ、通販サイトを活用して、サンキューギフトを贈ってみませんか?

店名
気仙沼さん
HP
http://shop.kesennumanet.jp/
電話
0226-28-9321
メール
support@kesennumanet.jp

仲間や同僚の新たな門出に

YAMAUCHI(ヤマウチ)

モバイルアクセサリーケース <小>1,600円 <大>1,800円(税込)

気仙沼に水揚げされるお魚をモチーフに、オリジナルデザインのTシャツや雑貨などを販売しているYAMAUCHI(ヤマウチ)さん。デザインからプリントまで、ひとつひとつをお店で丁寧に、すべて手作業で制作しています。

今回ご紹介するモバイルアクセサリーケースは、とても優れもの!スマホの充電器やイヤフォンなど、かばんの中でごちゃごちゃしてしまいがちな小物をひとまとめに整理できます。その他、文房具や通帳、ゲーム機の持ち運びに活用するなど、さまざまな使い道が可能。綿素材で、男性女性ともに使いやすいカジュアルな雰囲気です。また、軽くて持ちやすいセミハードタイプなので、中に収納したモノが壊れにくい安心感もあります。

デザインは、気仙沼で水揚げされる代表格のお魚・さんまとメカジキ。本体の色は、ブラックとネイビーの2色展開です。デザインのお魚は、オーダーで色を変えることもできます!ポップなデザインで、使う側も気分があがります♩

<小>サイズ 縦158mm × 横100mm 、厚さ37mm
<大>サイズ 縦195mm × 横110mm 、厚さ37mm

店名
YAMAUCHI(ヤマウチ)
住所
気仙沼市田中前1-4-9
電話
0226-23-3365
営業時間
10:00〜18:30
定休日
なし
HP
https://www.facebook.com/yamauchi.shop/

SHARKS(シャークス)

サメ革JAWS小銭入れ 6,600円(税込)

SHARKS(シャークス)さんは、気仙沼が水揚げ日本一を誇る”サメ”の革製品をはじめ、ふかひれ・サメ軟骨健康食品・スクワランオイル・サメグッズなど、サメ関連商品を扱うお店です。

サメ革と聞くと、どのようなイメージを思い浮かべますか?実はサメ革は、革の中で”最も”丈夫といわれる程、強度もあり傷がつきにくい素材です。水にも強いのでお手入れもしやすく、使えば使うほどに艶が増し、経年変化を楽しむことができます。

こちらの商品は、サメなめし革を気仙沼出身の職人さんに依頼して作る、シャークスオリジナル製品です。職人さんが縫い糸にもこだわり、一針一針丁寧に手縫いでつくるこだわり。チャックを開けると、まるでサメの口が開いたかのような、チャック周りに牛革で作った歯が並んでいる遊び心がポイントです!可愛さたっぷり、ユニークな贈り物としていかがでしょうか?

店名
SHARKS(シャークス)
住所
気仙沼市南町海岸1-14 内湾商業施設ムカエル1F
電話
0226-24-5760
営業時間
火曜〜日曜・祝日 10:00〜18:00
定休日
月曜日
HP
https://sharksjapan.shopselect.net

MASTHANP(マストハンプ)

ペンケース1,600円(税別)/ キーケース2,700円(税別)

白基調の店内にカラフルな帆布(はんぷ)を使用したバッグやポーチ、生活雑貨が並ぶコンセプトストア・MASTHANP(マストハンプ)さん。試行錯誤を重ね、ひとつひとつ丁寧に作り上げていくアイテムの数々は、シンプルながら存在感がキラリと光るものばかりです。

シンプルなデザインの中に、ちょっと顔をのぞかせる遊び心が魅力的な商品たち。天然素材の帆布で、使うほど生地が馴染みます。色味やロゴなど、デザイン展開が種類豊富です。自由に組み合わせて、セットで贈るのもおすすめ!

「たくさんあって選べない〜!」と悩んでしまう方も、ご安心を。ショップでは、オーダーメイド注文もOK!ポケットやマチの広さ、生地の厚みなどを自由に選び自分だけのアイテムも作ってもらえます。また、ワンポイントで刺繍を入れることも可能です。相手のイニシャルやお気に入りのロゴを刻めたら、世界にひとつだけの贈り物になります♩

店名
MASTHANP(マストハンプ)
住所
宮城県気仙沼市南町2-4-10 南町紫神社前商店街2F
電話
0226-25-7081
営業時間
10:00〜19:00
定休日
木曜日
HP
https://www.masthanp.com

日頃の感謝を家族や友人に

山長 小野寺商店

「気仙沼海ごはん」ふりかけ648円(税込)

1945年創業、震災を機に小売部門を立ち上げた山長 小野寺商店さん。お客様と顔の見えるおつきあいを大事にしながら、三陸ならではの質のよい乾物、加工品を販売しています。

イチオシは、オリジナル高級ふりかけ「気仙沼海ごはん」。三陸産の海藻を中心に、味わい深い厳選した素材をつかい、海の美味しさをたっぷり詰め込んだふりかけです。素材の味を感じていただける粗め仕上げなので、炊きたてのご飯にはもちろん、お茶漬け、うどん、スープなどの具としても楽しめる、さまざまな料理に活かせるのがポイントです!

噛めば噛むほどに磯の香りが口いっぱいに広がるふりかけ。日々楽しめるご飯のお供として、気仙沼らしいプレゼントにいかがでしょうか。

店名
山長 小野寺商店
住所
気仙沼市東新城1-7-5
電話
0226-22-1816
営業時間
10:30〜18:00
定休日
不定休
HP
https://www.k-yamachou.com

かに物語

かなえセット(出汁入り) 3,000円(税込・送料別)

「Deep Sea Red Crab(まるずわいがに)」は、毛ガニのような強い甘み、大型タラバガニのような身の弾力、ボリューミーな食べ応えという、人気の蟹のいいとこ取りをしたような、絶品の味わいが特徴です!日本でも稀に獲れることがありますが、漁獲量がきわめて少ないため市場にはほとんど出まわらない、大変希少な蟹。現在かに物語さんでは、シーンに応じた各種ギフトセットを取り扱い中です。

『かなえセット(出汁入り3,000円・税込)』は、かにの身をはじめ、かにみそ・お出汁・かにの旨みたっぷりのカレーが入ったセットです!常温品なので、手土産にもピッタリです。
『お手軽セット(5,000円・税込)』は、かに物語さんの人気商品が5種類入った詰め合わせギフト。炊込みご飯・雑炊・炒飯のもとが1つずつ、殻と身から出汁をとったビスクが2つ、サクサク衣のクラブケーキが1つ入っています。”忙しくてもちょっと贅沢したい” そんな日に、おうちで手軽に、蟹を楽しめるお得なセット。初めての自炊にもおすすめです!

店舗に買いに行けなくても、『お手軽セット』はかに物語さんのオンラインショップでもご購入いただけます!

店名
かに物語
住所
気仙沼市魚市場7-13海の市1F
電話
0226-23-1521
営業時間
9:00~16:30
定休日
水曜日
HP
https://kanimonogatari.jp/

うまい!三陸 気仙沼お魚いちば

「KOREBARIギフト」1,598円(送料・税込)

さんま、かつお、ふかひれなど海の恵み豊かな三陸沖で獲れた、新鮮な魚をつかった魚介類の商品を多数取り揃えている「うまい!三陸気仙沼お魚いちば」さん。

三陸沖で獲れた魚を使用した煮魚をはじめ、人気商品を取り揃えたセットが『KOREBARIギフト』です!「今日のもう一品」にもぴったり。商品はポスト投函でお届けできるので、対面での受け取りが不要です。

\『気仙沼クルーシップ』会員限定の特別割引!/
5,000円以上(送料・税込)をお買い物いただくと、そのお会計から1,000円割引クーポンもプレゼント!先着200名限定となりますので、お見逃しなく!
▶︎▶︎ クーポンの使い方はこちら

店名
うまい!三陸 気仙沼お魚いちば
HP
https://osakana-ichiba.net/
電話
0226-21-5225
メール
shopmaster@osakana-ichiba.net

気仙沼クルーシップとは?


気仙沼クルーシップとは、みんなが街のクルーになって気仙沼を元気にうごかす新しい「市民」の考え方!気仙沼で暮らす人や故郷をはなれて想う人、ボランティアや観光客、みんなが同じ船に乗りあう「Crew=乗組員」としてつながるための「市民証」です。2019年12月には、観光情報もチェックできるアプリがスタートしました。現在、新しくアプリに入会いただいたクルーを対象として、抽選で豪華海鮮が当たるキャンペーンを実施中です!

▶︎▶︎ アプリの使い方はこちら

▶︎▶︎ アプリ入会キャンペーンの詳細はこちら