「気仙沼旬かつお祭り」 東京にて開催

お知らせ 2025/08/21


2025年9月12日(金)〜10月31日(金)、気仙沼市デジタル水産業推進協議会と株式会社フーディソンが連携し、首都圏で「気仙沼旬かつお祭り」が開催されます。
サカナバッカ6店舗や都内の飲食店にて、朝獲れの新鮮な気仙沼かつおを味わえる特別企画。東京にいながら「かつおのまち・気仙沼」の旬を体験できるイベントです。

なぜ「気仙沼かつお」なのか?

気仙沼は28年連続で生鮮かつおの水揚げ量日本一を誇る“かつおのまち”。
今年は、かつお漁が飛躍的に発展した「溜め釣り漁法」が紀州から伝わって350年という節目の年でもあります。
この記念の年に、鮮度命のかつおを東京へ届ける新しい仕組みづくりを目指しています。

「はこビュン」で鮮度そのまま

漁港で水揚げされたかつおを、その日のうちに東京へ。
新幹線輸送サービス「はこビュン」を活用し、朝水揚げされたかつおを、その日のうちに味わっていただく企画も行います。
まるで現地で食べるような最高の鮮度で首都圏の食卓にかつおをお届けします。
実施日:9月12日(金)、15日(月・祝)、19日(金)、22日(月)
sakana bacca6店舗にて販売
※水揚げ状況により中止となる場合があります。

イベント概要

名称
気仙沼旬かつお祭り
期間
2025年9月12日(金)〜10月31日(金)
場所
サカナバッカ6店舗(中目黒・中延・都立大学・五反田・グランスタ東京・グランスタ丸の内)
都内小売店・飲食店(詳細は下記リンク)
内容
・気仙沼かつおの販売(鮮魚店)
・気仙沼かつおを使った限定メニュー(飲食店)
・新幹線輸送「はこビュン」による当日輸送
イベントページ
https://kesennuma-shun-katsuo.com/

気仙沼市長からのメッセージ

本市は、生鮮かつお水揚げ数量28年連続日本一を誇る「かつおのまち」でありますが、延宝3(1675)年に紀州三輪崎(現和歌山県新宮市)から「かつお溜め釣り漁法」が伝来したことで飛躍的に発展したとされ、今年はその史実から350年の節目の年に当たります。

この記念の年に、株式会社フーディソン様をはじめ、都内小売店・飲食店の皆様の御協力のもと、戻りかつおのシーズンに合わせて「気仙沼旬かつお祭り」を実施いたします。

本市では、かつおはタタキではなく「生(刺身)」が基本。そして、「鮮度が命」。かつお祭り期間中には、新幹線の「はこビュン」を活用し、朝水揚げされたかつおを、その日のうちに味わっていただく企画も行います。「かつおのまち・気仙沼」から、産地の魅力とともに、新鮮で美味しいかつおを首都圏の皆様にお届けします。是非、お楽しみください。

関連リンク