Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
サメのコラーゲンの化粧品をお土産に!【インターン記事】 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

サメのコラーゲンの化粧品をお土産に!【インターン記事】

おみやげ 2020/03/13

皆さんこんにちは、普段は東京の大学に通っていて、現在一ヶ月気仙沼で観光についての研修をしている楠瀬 礼と申します。さて、自分の研修期間も残り少なくなり最近頭を悩ませているのがお土産。気仙沼の美味しい食べ物は買って帰るのはもちろんなのですが、それ以外に何か形として残るものが欲しいなと思い気仙沼を探してみました。

 

今回は、サメに新たな価値を見出したKESEMO MARINUSさんを紹介します。その新たな価値とは、なんとサメのコラーゲンを使った化粧品。震災後に、これまでとは異なる利用法はないかと模索した結果、化粧品にたどり着いたそうです。もともと、気仙沼にはフカヒレの加工場がたくさんあり、そこで働いている方々の手の綺麗さから着想を得たというなんとも気仙沼らしい誕生の理由です。

 

プロのアドバイザーに監修してもらいながら独自に開発したという化粧品の特徴としては、コラーゲンが良質で保湿力が高く、男女問わず使えることが挙げられます。

 

男女問わず誰でも使えるということで、実際に僕も美容液を使ってみました。使ってみた感想としては、まず匂いに関しては、シトラス系で落ち着く香りでした。質感としては、ベタつきもなく、しっとりとしていて、肌なじみが良いというのがよくわかりました。

 

フカヒレと一緒に化粧品もつけてお土産として渡してみれば、驚かせることができるのではないでしょうか?

 

店名
KESEMO MARINUS
住所
気仙沼市弁天町1丁目7-4
電話番号
0120–665–604
ホームページ
https://kesemo-marinus.com

また、KESEMO MARINUSさんは気仙沼独自の取り組みであるクルーシップの加盟店であり、こちらのサイトでも紹介されています。

https://crewship.net/shoplist-top/ec/kesemo-marinus/