Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
男山本店店舗 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

国の文化財に指定された「風待ち地区」の顔のひとつ

男山本店店舗

気仙沼の酒蔵の一つ「男山本店」の、国登録有形文化財「男山本店店舗」が2020年7月に再建しました!
旧店舗は、東日本大震災の津波で流出し、3階建ての3階部分の外壁と屋根だけが残されました。昭和5年に建築された店舗は、西洋風建築の意匠が施された特徴的な外観で、港町のランドマークとなっていました。そこで、気仙沼の歴史的建造物の保存運動団体である「気仙沼風待ち復興検討会」の協力を得ながら、残った建築材料を利用し、復元したそうです。


2階は会議などを行うスペース、3階は展示ギャラリーとして、「男山本店店舗再建のあゆみ」や「風待ち地区」のことなどが紹介されていました。3階にある天井や照明、建具など、一部は以前のものだそうです。

1階は酒類を販売する店舗となっております。

▲人気の「蒼天伝」もずらっと並んでいます。

▲シンプルなパッケージデザインが目を引く「美禄」シリーズ


気仙沼に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください♪

「風待ち地区」のその他の建物

武山米店店舗

角星店舗

三事堂ささき店舗

小野健商店土蔵

気仙沼風待ち復興検討会
http://kazamachi.jp/