Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
おかえりモネをみんなで語ろう!第11回 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

おたより募集コーナー 7月26日更新

おかえりモネをみんなで語ろう!第11回

月曜日は、おかえりモネをみんなで語ろうのコーナーです! 先週から東京編が始まり、第二シーズンが始まったみたいにワクワクしながら見ています!東京の空も気仙沼の空も、つながっているんだよ……!
おたよりコーナーでも、先週の内容を語り合っていきましょう!

このコーナーでご紹介したお便りは、気仙沼のコミュニティFM「ラヂオ気仙沼」でもご紹介されることがあります。また、ラジオにお送り頂いたおたよりをこちらでご紹介することもあります。
全国からラジオを聞けるアプリもありますので、詳しくは一番最後の説明をご覧くださいね。

今回のおたより

アァァー東京編スタート!もうオープニングロールに気仙沼や登米って出ないんだろうなぁーと思ってたら、ちゃんと出た!それだけで何かイイ気分(エセライダーアマゾン)

アァァー!  叫ぶ感じ、わかります! 私も「出ないんだろうなぁ」と思いつつ確認したら、ちゃんと書かれてましたね。正直東京編が始まるのは、モネちゃんが「宮城から」いなくなる、ということもあり少し寂しさも感じましたが、若者のやりたいことを応援できる大人でありたいです!それで、宮城のことは、心の片隅にでも置いといてもらえたら、嬉しいですね……。

神野マリアンナ莉子、高村デスク、大家の菜津さん…いろんなタイプの美人が登場します!何気に内田くんもイケメンです。(めー)

内田くんの隠れイケメンぶりはなかなかですよ。あの髪型やチェックのネルシャツも、実はかなりオシャレ上級者なのでは?と思わせる、むしろ隠しきれないイケメン。女性陣では「野心が強そうだけどカラッとした性格」の、神野マリアンナ莉子のキャラにハマっています!

モネちゃん、下宿先や会社に向かう際、スマホのMAPをクルクル回してたけど、「今時の若者は『コンパス設定』とか使って“ヘディングUP”にしてないのかなぁ?」なんて余計なこと考えたのは、私だけでしょうか?(汗)あと、『コサメちゃん』と『傘イルカくん』にはやられました!(笑)(トト吉)

ああ〜確かに! 地図の見方が不慣れだったかも? もしかして、モネは今まで地図を使うような環境にいたことがなかったんですかね? 初めてマップのアプリを使ったから使い方がよくわかってないとか……。私が上京したての当時は「地図をプリントアウトして持って行く」っていうのを結構やってましたねー。電車の乗り換えとかも調べてメモしてた記臆があります……!今はスマホでできますからねぇ。便利な時代になりました。

▲コサメちゃんと傘イルカくん。かわいい。

お天気コーナー(テレビ中継)で、「コサメちゃんと傘イルカくん」(パペット人形)上手に使って、「仙台の風速26.8mの突風、看板も落下して危ないので注意の情報」を、神野さんと一緒に、無事伝えることが出来て、お見事でした。ラストでは、モネさん、そのまま汐見湯で寝ちゃってましたね。モネさんは寝ていたけど、菅波先生と「偶然の再会」をしましたね。誰か「モネさんを起こしてあげるところ」から、週明け始まるかな?次週も楽しみです。(自分は、ちょっと遠いので、見に行かれないですが、「おかえりモネ展」も、最高!ですね。(馬っこ山)

そうですよねー。先週末の放送を見て、きっと来週はモネが菅波先生と何度かすれ違ったりして、やがて本当に出会えるところがメインに描かれるのかなぁと思ってました。でも月曜日(今日)の放送では菅波先生は出てこなかったですねー。残念だけど、東京で二人が会えるシーンはきっとあると思うので、楽しみにしています!

▲「おかえりモネ」展は放送終了まで開催予定とのこと!

「ここががんばりどころ!任せて!」って腕まくりしたのに、別の仕事が入って膝カックン食らうみたいに自分の出番なくなるって事、仕事してたらままある話ですよね。若い時はわからなくて、その都度「やってらんない」ってぷんぷんしちゃうけど、それも経験。がんばれ神野ちゃん! そしてモネちゃんはここでもナイスアシスト。コサメちゃんと傘イルカくんをそこで使うかー!神野ちゃんとモネちゃんでうまく仕事をしてってほしい! そんで菅波先生よー!!広い東京で偶然出会うなんて事ないって、あなたが言ってたわよねぇ!いやぁドラマっ。 バッタリ出会うのはいつ?!どこでっ?!(傘イルカくん推し/なごやのまゆこ)

出番なくなっちゃって「膝カックン」!ナイス表現です! しかもそんな時に「え〜なんで〜!?」なんて悔しがらずに「全然なんともないです、大丈夫」みたいな顔をしなくちゃいけないのが大人の世界ですよね!でも、そういうことって結構あるんですよね。
コサメちゃんと傘イルカくんは、モネ日記の方でもつい描いてしまいます。描きたくなるんだよなぁ。
あと、菅波先生ね。あなたって人は……!なごやのまゆこさんの菅波先生話が大好きなので、また一波乱ありましたらぜひ語りあいたいですね。

先週までのゆったりしたテンポとは打って変わって、ドタバタした週でした。それでも、宮城のことは忘れてないよというスタッフの思いが伝ってきました。モネが配属された番組のキャスターは元TBCの袴田さん。強風が吹いてた場所は仙台市。看板が落ちてたのは一番町四丁目商店街から国分町に入る辺り。PARCOビルの見える場所は、宮城ローカルのNHK見てる人にはおなじみ。
友人の明日美は泊まり込み、三生・悠人も仙台から有力情報送ってくれた(笑)菅波先生も近くに住んでいるみたい(モネは寝てて会えなかったけど)となるとやはり、りょーちん、どうしてるのかな。東京編にも出てくるのかな。大吉先生が言うように、本当の歌舞伎町で出会うってことないよな(苦笑)(よしのぶ)

ほんと〜にいろんなことを凝縮した怒涛の東京編スタートでしたね。確かに、よしのぶさんがおっしゃる通り、細かく見れば宮城ネタが随所に織り込まれていました!特に元TBC(東北放送)の袴田彩絵さんがさりげな〜く登場したのは嬉しかったですね。
さて、りょーちんは今どうしてるのか? 私も気になります。歌舞伎町編は、もしもそんなスピンオフがあるのなら、それはそれで、見たいです!

▲この二人のキャスティングに思わずニヤリ。

ということで第11回は以上となります!
今週は「心のカツオ」をお送りしておきます。また結局カツオになっちゃった。いや、今年はカツオが豊漁なんですよ。美味しいカツオが例年よりもお手軽に食べられると思います!
(本当にみなさんに何かを送りたいのですが、お気持ちだけ「心の」贈り物を送ることにしています。すみません……。)

▲気仙沼の夏はカツオです。やっぱり。

今回もどうもありがとうございました!
菅波先生、今日は登場しなかった……。でも、先週あんな期待を持たせる感じでモネちゃんとすれ違ったので、今週はきっと活躍してくれるはず…!楽しみにしてますよっ。
市内、県内、全国各地からの、熱いおたよりをお待ちしております!

(コーナー担当:サユミ)

おたよりはこちらのフォームからお送りください!

↓↓↓↓クリックして記入してください↓↓↓↓
https://docs.google.com/forms/

ドラマを見ていて面白かったこと、感動したこと、キュンとしたこと、などなど、感想や気づいたこと、気になったこと、なんでも構いません。ガンガン語り合いましょう!
※一つのおたよりにつき、文字数は「200字程度まで」でお願いします。
※ペンネームや、ラジオネームとしてOKな名前を必ず入力してください。掲載時は敬称略で失礼いたします。
※文字校正が入ることがあります。ご了承ください!
※更新は毎週月曜日午後を予定しています。前週の放送内容を語り合うスタイルです!録画の方はネタバレにご注意ください。

「ラヂオ気仙沼」とのコラボレーション!

この企画は、気仙沼のコミュニティFM局「ラヂオ気仙沼」とのコラボレーションでもあります!

お送りいただいたおたよりは、ラヂオ気仙沼の「直送!朝一便!!【月~木】 7:00~10:00」でもご紹介される場合があります。
こちらの番組は気仙沼市内で周波数77.5MHz FMラジオで聴けるほか、無料アプリ「リッスンラジオ」を使えば、日本全国で聴くことができます。
★ラジオの聴き方はこちらをご覧ください→ https://kfm775.co.jp/pickup/how-to.html

 

おたよりコーナー過去のアーカイブはこちら
↓ ↓ ↓

https://test-kesennuma.hiro05.com/category/mone-otayori/

サユミのイラスト&感想「おかえりモネが楽しみすぎる日記」はこちら
↓ ↓ ↓

https://test-kesennuma.hiro05.com/category/mone-diary/

  • お便りコーナー
  • モネ日記
  • お天気クイズ!
  • 盛り上げ隊
  • なないろ探検隊
  • 教えて〇〇先生
お試し移住あります MINATO
気仙沼プライド