Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
気仙沼大島ウェルカム・ターミナルの産地直売所がオープンしました! | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

地元の生鮮食品やお弁当、お土産が買える!

気仙沼大島ウェルカム・ターミナルの産地直売所がオープンしました!

おすすめ 2020/06/09

6月6日「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」の産地直売所がオープンしました!
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、予定よりも3ヶ月遅れてのスタートとなったそうですが、オープン日にはこの日を待ち望んだ地元のみなさんが訪れ、嬉しそうな声がにぎやかに響いていました。

▲写真は大島産の牡蠣や海藻類、野菜など。

産直コーナーには、魚や野菜、パン、お弁当などがずらりと並び、大島特産のゆずや椿を使った加工品や生牡蠣など、お土産に喜ばれそうな商品がたくさんありました。また、お菓子や調味料も一部置かれており、近くに椅子やテーブルも用意されているので、観光で訪れた人はもちろん、地元の人の憩いの場所にもなりそうです。

▲密を避けるため、買い物カゴの数で入場制限をしています。

また、現在は、感染症対策のため、手指の消毒が呼びかけられ、買い物カゴ数で産直コーナーにいる人数を制限するなど、安心して利用できるような取り組みが行われていました。

ちなみに、このターミナルの目の前の浦の浜は、釣りスポットでもあります!穏やかな波を眺めながらのんびり釣竿を垂らして過ごすのもおすすめですよ。

▲目の前に広がる穏やかな海。アイナメやメバルが釣れます。

お弁当やパンを買って、大島の美しい景色を眺めながら外で食べるのもいいですね。

▲地元のお母さんが作る「くるみとゆずのパン」。柚子は大島の特産。

大島は、気仙沼市内から、気仙沼大島大橋を通って車で行くことができるので、いつでも好きな時に大島にぶらっと車でいくことができます。

来春には、NHK連続テレビ小説の舞台となる気仙沼。「気仙沼湾の島で育った主人公」という設定が発表されているので、大島のみなさんにとっても期待大のドラマなんです。これを機会に大島の美しい海と山、自然を多くの人に知ってもらいたいです。