Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
もうすぐ気仙沼ロケ!百音の同級生たち編 #おかえりモネ | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

「おかえりモネ」が楽しみすぎる放送開始待ちきれない日記。

もうすぐ気仙沼ロケ!百音の同級生たち編 #おかえりモネ

みなさん10月ですね。
ああ、どうしよう。今月末から気仙沼でも本格的にロケが始まるそうなんです。
ちょっともうドキドキ、そわそわが止まらない。ロマンティックが止まらないですね。

今回は、公式情報では少し前にお知らせされた情報になってしまいますが、ヒロイン百音(ももね)の「同級生たち」を、NHKさんで紹介されているコメントと一緒にお伝えしていきたいと思います。

これまでの出演者紹介
ついに出演者発表第1弾!ヒロインの両親編

気仙沼の家族!ヒロインの祖父母・妹編

とにかくモテる! ヒロイン百音の同級生

おかえりモネ,永瀬廉,気仙沼,朝ドラ

永瀬廉さん 才能溢れる若き漁師・及川亮役

高校卒業後、すぐに漁師見習いとして漁船に乗り始める。運動神経抜群かつ気配りのできる性格のため、とにかくモテるのだが、本人は意に介せず飄々と振る舞っている。百音とは幼少時から不思議とウマが合い、気心が知れた仲。実は人知れず、父親との関係に悩んでいる。

NHK_PR「おかえりモネ」新たな出演者発表 より引用)

このプロフィール、確かに「とにかくモテる」でしょう。もし彼が大島在住じゃなかったら、国民的アイドルを輩出する芸能事務所にいてもいいくらいだと思いますよ。そんで、デビュー前から輝いてて、満を持してグループとしてメジャーデビュー。でもね、このアイドル戦国時代にデビューできるアイドルなんて奇跡なんですよ。さらに成功できる人なんてほんの一握り。ましてやオリコンチャート1位を獲得したり、NHKのドラマに出演するなんて、綺羅星の中でもとんでもない才能の持ち主ですよ。……え? そんなアイドルが実在する……? King & Prince ……? そんな奇跡のアイドルが、永瀬廉さん???
きっとオーラで眩しいだろうなぁ。今年は東北の冬の日照時間、伸びるんじゃないですか。
そういえば前回の日記に書いたキャスト紹介の地元紙を見て、永瀬さんを見たおばちゃんが「なんと~!イケメンだね!」と言ってました。魚だけでなく老若男女のハートをキャッチする漁師。おそるべしです。

個人的に一番幸せになってほしいと願う「幼なじみ」

おかえりモネ,恒松祐里,気仙沼,朝ドラ

恒松祐里さん 明るくおしゃべりな幼なじみ・野村明日美役

保育園から百音といつも一緒の、一番の幼なじみ。明るくチャキチャキした性格で、よくしゃべる。両親は島で唯一のスーパーマーケットを営む。高校卒業後は仙台の大学に進み、学生生活を謳歌中。物心ついたときから亮を想い続けているが、振り向いてもらえない。

NHK_PR「おかえりモネ」新たな出演者発表 より引用)

恒松祐里さん、実は初めて存じ上げました。ちょっとクールな雰囲気の表情が似合う女優さん、私は好きです。SNSを拝見したところ、月見団子や栗ご飯を作っていらっしゃるのを発見。クールに見えて栗ご飯。これ、私調べなんですけど、あんだけ手間のかかる栗ご飯を作る子に、悪い子はいません。
でも、ドラマでは「亮くんに振り向いてもらえない同級生の女の子」なんだ。うん、知ってるよ、君が明るくおしゃべりしている時、実は目で好きな彼のことを追ってるんだよね。それで、その好きな彼は自分じゃないあの子のことを見てたりするんだよね。ちょっと胸が痛むけど、君はまた明るく笑ってみせるんだよね。ううう……。まだ全然ストーリー知らないんですけど、幸せになってほしいと願っている役柄No.1です。

ぜひ同級生にいてほしいキャラクター

おかえりモネ,前田航基,気仙沼,朝ドラ

前田航基さん 伝統ある寺の息子・後藤三生役

島で1000年続くお寺の息子。明るいキャラクターで人懐っこく、同級生チームのムードメーカー。高校卒業後は仏教を学ぶため仙台の大学に進学したはずが、親に無断で逃げ出し、こっそり島に帰って来る。果たして自分に僧侶が務まるのか、悩みに向き合うことに。

NHK_PR「おかえりモネ」新たな出演者発表 より引用)

お、おおお??前田航基さん。君は、最年少漫才チルドレンの「まえだまえだ」のお兄ちゃんじゃないか! 実は、小さな頃から兄弟漫才師としても有名な「まえだまえだ」の前田さん兄弟は、役者さんとして、いろんなドラマに出演されてるんですよね。私はお笑い大好きなので、見かけるたびに「あ!お兄ちゃん!」「あ、弟くん!」って、親戚のおばちゃん状態で喜んでいました。
前田さんは、どのドラマでも輝くキャラクターがすばらしいんです。確かに「ムードメーカー顔」してる。あと「こっそり島に帰ってくる顔」してるし「それでもなんか憎めない顔」してる。いい役だなぁ。
若い頃から舞台を積んできている方なので、バラエティに出ても、受け答えとか、反応速度が素晴らしいんですよね。お若いながらも、芸人さんとしての長いキャリアが経験が活かされた演技に注目です!

あと、お二人ご紹介したかったのですが、
長くなってしまったので次回に続きます!

よろしくお願いします!

#おかえりモネが楽しみすぎる
#おかえりモネ
#朝の連続テレビ小説
#モネ絵

(文・イラスト/サユミ)

これまでの「おかえりモネ日記」はこちら
↓ ↓ ↓

https://test-kesennuma.hiro05.com/okaerimone-diary/

  • お便りコーナー
  • モネ日記
  • お天気クイズ!
  • 盛り上げ隊
  • なないろ探検隊
  • 教えて〇〇先生
お試し移住あります MINATO
気仙沼プライド