Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
ファン大歓喜!主題歌決定!#おかえりモネ | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

おかえりモネが楽しみすぎる放送開始待ちきれない日記。

ファン大歓喜!主題歌決定!#おかえりモネ

おすすめ 2021/03/23

みなさんこんにちは。「おかえりモネ」に関して、新たな情報が続々と発表される今日この頃!
まずは、公式ツイッター&インスタグラムが開始しましたね〜!
※「おかえりモネ」公式サイトはこちら。NHKさんのサイトです。

ツイッターに一番最初に投稿された、百音ちゃんの同級生の皆さんのメッセージ動画、ご覧になりましたか?
清原果耶さんは大人っぽいセーター姿!からの、いきなり半袖&漁師カッパ姿の永瀬廉さん!チェックネルシャツのイケメン鉄道ファン髙田彪我さん!声も服も可愛くてなんかドキドキさせられちゃう恒松祐里さん。まだよく知らないのにイメチェン後を見せられた気分になったラッパースタイルの前田航基さん!

いや〜これは嬉しい動画でした!その後もどんどん情報が更新されているので、これで一つ記事書けるくらいなんですけど、この話題についてはこの辺で。
なぜなら、今回はこちらについてお知らせしなくてはなりません!

ついに主題歌アーティスト発表!


主題歌を歌うのはBUMP OF CHICKEN(バンプ オブ チキン)さん!
ヒュー!
発表を聞いた瞬間、周囲にいた気仙沼のバンプファンから大歓声!
テンションと熱が上がりすぎて、みなさんの頭から気嵐(冷たい外気と暖かい海面の気温差で水蒸気がたち上がる気仙沼の自然現象)が起きるかと思いました。
話を聞いてみると、昔からのファンだった人がたくさんいました。なんとデビュー25周年ですからね。
え?君、小学校のとき初めて買ったCDが「天体観測」で、初めて行ったライブがバンプなの?そうかぁ。そのエピソードいいなぁ。
「天体観測」といえばさぁ、私が化粧のはげかけたシティガールだったころ、朝までカラオケにいて、もう目も半分閉じかけてた頃に、いきなり立ち上がって前川清さん並みの直立不動で歌い出した人がいて、頭がぼんやりとしながらも「いい歌詞だなぁ。イマを追いかけてんのかぁ。」って思ったその曲が「天体観測」だった……って思い出がありますね。
どうでもいい話でごめんなさい。

話戻りまして、バンプさんは、今でもずーっとかっこいいバンドですよね。幅広い世代に人気で、最高だと思います!!

え〜改めまして、主題歌アーティストは BUMP OF CHICKENさん、タイトルは「なないろ」だそうです!! パチパチパチ。

と言うことで「なないろ」に、ちなんでご紹介したいのがコチラ! 気仙沼魚市場のライトアップです。

きれいな「なないろ」ですよね?

ここで? まさか? 歌って……?
なんて、早い早い早い!
そりゃ…妄想はいくらでもできますよ。でも、そんな大それたことを期待するにしても、さすがにまだ早すぎますよね……。まだメロディも何も知らないので。曲が発表されたら、もう自分で魚市場で歌おうかな。
……いや、やめとこう……。夢になるといけねぇ。

魚市場には水産情報等発信施設という漁師気分になれる施設がありますので、観光の際はぜひお立ち寄りください♪

そして、劇伴を担当されるのは高木正勝さんだそうです!「おおかみこどもの雨と雪」や「バケモノの子」などの映画音楽を手がけていらっしゃいますが、キラキラとした高木さんの音楽は、おかえりモネのイメージとピッタリな気がします。
こちらも高木さん古参ファンが大歓喜! みんな、いがったね〜(「良かったね〜」の方言)。

もう4月も間近! いや〜本当に、おかえりモネが、楽しみすぎる!
次回もよろしくお願いします!

#おかえりモネが楽しみすぎる
#おかえりモネ
#見えないものを見ようとして
#放送前のドラマのことを書き続けてるオーイェーアハーン
#朝の連続テレビ小説
#モネ絵

(文・イラスト/サユミ)

これまでの「おかえりモネ日記」はこちら
↓ ↓ ↓

https://test-kesennuma.hiro05.com/okaerimone-diary/