Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
団員No.6 気仙沼を彩る!なないろプロジェクト | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

おかえりモネで気仙沼を盛り上げるみなさんをご紹介します!

団員No.6  気仙沼を彩る!なないろプロジェクト

みなさんこんにちは♪
「おかえりモネで盛り上げ応援団」団長のまりかです。

梅雨も明け、すっかり夏になりましたね♪
気仙沼市内では商店街の街路等にフラッグがつくなど、夏休みに向けてまさに「モネ一色」になっています!

夏の観光シーズン、みなさんに十二分に気仙沼を楽しんでいただけるよう、着々と準備を進めています♪
今回は、そんな気仙沼を夏の風物詩でなないろに彩る、素敵な活動をされている方々のもとへ取材に伺いました。


団員No.6

商工会議所女性会 会長 武山 櫻子 さん(写真中央左)
商工会議所女性会のみなさん
気仙沼を彩る!なないろプロジェクト

今回訪れたのは、気仙沼湾奥にある商業施設「ないわん」です。

みなさん、この吹き流しとても素敵じゃないですか?

こちらは商工会議所女性会のみなさんが「コロナ禍で大変な中、気仙沼に来訪してくださったみなさんをおもてなししたい!」という思いから企画・作成したものです。題して「なないろ⭐︎プロジェクト」!
おかえりモネの主題歌、BUMP OF CHICKENさんの「なないろ」にちなみ、黄色、オレンジ、ピンク、赤、紫、水色、緑の七色の吹き流しを、会員のみなさんで1つひとつ手作りし、展示しました。

1つあたり約110cmの大きさで、作成個数は112個!宮城県の夏の風物詩で彩る「なないろ」は大変風情がありますね♪


▲作成した花の数は、なんと3136個!!

作成された吹き流しは、市内の観光・商業施設等に設置されました。

【設置箇所】
・気仙沼「海の市」
・道の駅 大谷海岸
・気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ
・気仙沼大島ウェルカム・ターミナル
・気仙沼商工会議所
・東北電力ネットワーク(株)気仙沼電力センター
・亀山レストハウス
など

展示には施設の方々のお力もお借りして、各施設を飾り付けたそうです。風に揺られる様子は、ドラマのオープニングのオーガンジーの布を連想させられますね♪


▲気仙沼大島ウェルカム・ターミナルの展示の様子。訪れた方々を和ませてくれます。

武山会長さんは「夏祭りが少なくなっているご時世でもあるので、少しでもお祭りの雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです。」とお話されていました。
こちらは8月26日(木)まで展示予定となっておりますので、気仙沼に訪れる際はぜひご覧になってみてくださいね♪

取材にご協力いただき、ありがとうございました!


このコーナーでは、おかえりモネで気仙沼を盛り上げている方の情報をまだまだ募集しています!
あなたの身近な「盛り上げ応援団」の情報がありましたら、ぜひ気仙沼市役所観光課までお知らせください♪

■お問い合わせ先
気仙沼市役所産業部観光課
TEL 0226-22-3438

  • お便りコーナー
  • モネ日記
  • お天気クイズ!
  • 盛り上げ隊
  • なないろ探検隊
  • 教えて〇〇先生
お試し移住あります MINATO
気仙沼プライド