Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
動物とふれあう「モーランド・本吉」 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

高校生が行ってみた!

動物とふれあう「モーランド・本吉」

おすすめ 2021/05/05

はじめまして!気仙沼高校に通う高校3年生のあみとみほ。あみみほです!
私たちはインスタグラムを使って気仙沼を盛り上げようと活動しています。
【Instagram】 @kesennuma_sail こちらも気になった方はぜひフォローお願いします!

今回私たちは「モーランド・本吉」に行ってきました!
2人ともウキウキワクワクしながら、移動中もモーランドのインスタで最新情報を見ながら向かいました。
そんな、私たちのおすすめ体験をご紹介させていただきます♪

動物たちとふれあう「まきばのがっこう」


モーランドに到着して、まず初めに向かったのは、「まきばのがっこう」です。
ここではウサギやポニーなどの動物とのふれあい体験や餌やり、ポニーの乗馬を体験できます。他にも、チーズやバター、アイスクリーム、ソーセージ作りの体験(1週間前までに要事前予約)などもあります!

ゴールデンウィーク時期や、秋に開催する「モーランドまつり」では、牛の乳搾りも出来るそうです。

子ウサギ抱っこ


まず園内に入ってすぐ、生後間もない子ウサギたちがお出迎えしてくれました。抱っこ体験が出来るとのことで、スタッフの方に声を掛け、抱っこの仕方を教えて頂きました。やさしく抱っこすると、両手におさまる小ささ、、そしてぬいぐるみのようなもふもふサラサラな触り心地で、、しあわせでした!

そして推しウサと一緒に写真も撮れちゃいます。インスタ映えする写真の撮り方も教えていただき、子ウサギ映えするかわいい写真が撮れました!
(なんとお気に入りの子は1,000円でお持ち帰りもできちゃう… すごいぞモーランド…!)

ポニーやヤギの部屋でエサやり


こちらにはエサを待って私たちを見ているヤギさん、ポニーさんたちが!
近くに設置されているエサボックスを開けると、エサ袋とビンがありました。このビンに100円を入れて、エサ袋1個ゲット!


エサを持って、ポニーたちの近くに寄ってみると、「エサをくれ〜!」と顔を近づけてきます(笑)最初はちょっと怖かったけど、人懐っこい動物たちとどんどん仲良くなれちゃいました!

こちらは、ポニーの鈴木さん。むしゃむしゃ野菜を食べるベストショットが撮れました(笑)

「うさんぽ」


ウサギといっしょにお散歩体験できる「うさんぽ」を体験しました。
6羽のかわいいウサギから一羽選んでお散歩できます。名前を持っていない子が多いので自分で好きな名前を付けて、ふれあえますよ。ちなみにケヴィン(命名:あみ)とジェシカ(命名:みほ)とお散歩しました!
体験してびっくりしたことは、ウサギって意外と早く走ることができること。急に切り返したりするのでついていくのに精いっぱいでした(笑)

一羽一羽に性格があって、隅っこで動こうとしない子やほかのウサギに喧嘩を売るのに人には甘える子、勢いよく走り出しちゃう困ったちゃん、いろんな子がいておもしろかったです!

小さなお子さんも体験していましたが、みんな自由に触ったり追いかけたりして楽しそうでした!
うさんぽ体験は15分で300円。予約不要です。

子羊へのミルクやり体験


うさんぽのエリアに2月22日に生まれた、かわいい子羊がいました!
今回、特別に哺乳瓶でミルクをやる体験をさせていただきました。体は小さいのにすごい勢いで食いついて、あっという間にミルクがなくなってしまいました。その時子羊に名前はなかったのですが、その後モ~ランドの公式インスタグラムで名前を募集して、最近「サニー」と名前が決まったそうです。
元気な子羊にぴったりのかわいいお名前ですね!!サニーの成長が楽しみです。

県内最長のローラースライダー


滑り台用のマットをべ~ごこハウスで借りて、ローラースライダーを滑りました。なんとこのローラースライダー、県内最長の123mもあるんです!滑り降りる途中で風を感じながらふれあい体験をしたまきばのがっこうやモーランドの広大な緑の景色を見ることができました!
ローラー滑り台貸し出しマットは、1枚100円です。

モーランド牛乳で出来たソフトクリーム


アスレチックで遊んだ後はベ~ごこハウスのソフトクリームを食べました。味は牧場バニラ、ストロベリー、ミックスがありました!牧場バニラは、モーランド牛乳の濃厚な味が際立つさっぱりとした甘さでとてもおいしかったです!ストロベリーは、気仙沼いちごを使用していて、いちごの時期が終わればブルーベリーに変わるそうです。期間限定の味、チェック必須です!次行ったときはほかの味も制覇したいです!!(笑)

べーごこハウスのウッドデッキからは、広大な敷地を一望しながら食事ができます。


他、今回は体験しませんでしたが、パークゴルフ場もあり、用具も貸し出ししているので、手ぶらでパークゴルフを楽しめたり、レストランもあるので食事をしながらゆっくり楽しむことができそうでした。

最後に、動物とのふれあい方について丁寧に教えてくれたスタッフの狐塚さん!ありがとうございました。

と、言うことで今回は、高校生2人「あみみほ」がモ~ランド満喫してきました~!!
動物とのふれあいや、風景をのんびり眺める、「あみみほ」おすすめのスポットです。ぜひ足を運んでみてくださいね。

お問い合わせ先
0226-43-9006(モーランド本吉)
所在地
宮城県気仙沼市本吉町角柄15-4
営業時間
9:00~16:00
定休日
月・火曜日(定休日が祝日の場合はその翌日)
料金
無料
駐車場情報
58台