Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
十八鳴浜 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

十八鳴浜

大島の北東部・大初平にある長さ230m幅20mの砂浜です。砂が乾いている時に踏むと「クックッ」と鳴ることから名付けられたと言われています。その音の秘密は砂の中に含まれている細かい石英の粒。それが擦れる時、音を出しているのです。鳴砂の浜は全国で20ヶ所程。気仙沼市内では唐桑半島の「九九鳴き浜」とともに平成23年に国の天然記念物に指定されています。鳴砂は、砂が汚れてしまうと鳴らなくなるため、十八鳴浜は大切に保護されています。

お問合せ
0226-28-3000(気仙沼市観光協会大島支部)
所在地
宮城県気仙沼市大初平地内
アクセス
【車でお越しの方】
仙台方面から:三陸自動車道浦島大島ICから9分
岩手県方面から:三陸自動車道気仙沼鹿折ICから11分
※亀山中腹駐車場までの目安時間になります。
※亀山中腹駐車場から徒歩で約40分です。
【バスをご利用の方】
・市民バス(大島線)
最寄りバス停:亀山入口
※亀山入口から十八鳴浜までの交通手段がありませんので、浦の浜(大島ウェルカム・ターミナル)で下車いただき、タクシーに乗り換えて行くことをお勧めします。
時刻表
駐車場情報
亀山駐車場をご利用ください。
亀山駐車場 普通車45台 大型バス3台駐車可能