Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
第3回気仙沼星空観望会 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

11/11(土)

第3回気仙沼星空観望会

さあ、星を見に行こう!!
望遠鏡で星を見られる!星座早見盤が作れる!宇宙の研究をしている方の話を聞ける!

チラシ表のPDF版はこちら。
チラシ裏のPDF版はこちら。

チラシ表のPDF版はこちら。
チラシ裏のPDF版はこちら。

日時 2023年11月11日(土) 18:00-21:00
会場: 小泉公民館(気仙沼市本吉町平貝29-1)
    小泉小学校校庭
内容:
☆星空観望会(19時~21時)
公民館屋外スペースにて当日の星空を楽しむ会を開催します!望遠鏡で気仙沼の星空を楽しみつくしましょう!現役で宇宙の勉強をしている大学生などのスタッフからの星空開設も必見です!

☆トークショー(18時半~19時)
ブラックホール撮影に成功したプロジェクトの第一人者である国立天文台水沢VLBI観測所の所長 本間希樹(ほんままれき)さんから宇宙のお話を聞けます!大人から子どもまで楽しめる、ここでしか聞けないお話をぜひ!

☆わくわく星空ワークショップ(18時~21時)
 定員はなく、どなたでも参加できます。未就学児は保護者の同伴をお願いしております。

1.「自分で星座を探せる!星座早見盤」
夜空の星座を自分で探すことのできる星座早見盤を作るワークショップを開きます!

2.「発見、自分だけの星座!」
たくさんの星から好きな星を選んで、お気に入りの星座を作ってみよう!

※事前予約不要
入場無料 入退場自由(参加者把握のため、当日は必ず小泉公民館にて受付を済ませてご参加ください)

最新情報は公式サイトをご覧ください。
気仙沼星空観望会 公式サイト

●運営:インター宙ぽレーション
●共催:小泉公民館  ☎0226-42-2652
●後援:気仙沼市観光協会・気仙沼市立小泉小学校・気仙沼市教育委員会