Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
海水浴情報 2023 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

海水浴情報 2023

おすすめ 2023/08/13

あなたにぴったりの海を見つけよう

いよいよ気仙沼にも夏到来!今年は3つの海水浴場が7/13(土)から開設されます。気仙沼市内の海水浴場は環境省の”快水浴場百選”にも選ばれており、毎年多くのお客様が近くのお宿に泊まったり、また日帰りで、それぞれの海を楽しんでいらっしゃいます。こちらのページでは、各海水浴場の設備や駐車場、アクセス情報をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。今年は、遊泳区域内の砂流出にともない、安全の確保が十分でないため、お伊勢浜海水浴場の開設は見送られます。ご注意ください。

気仙沼市の海水浴場

どれも気仙沼が誇る海水浴場。今回は人気の海水浴場から、通のみぞ知る海岸の情報までお届けしていきます。是非チェックしてお出かけくださいね。

小田の浜海水浴場


2箇所目は東北最大の島である、連続テレビ小説「おかえりモネ」の舞台、気仙沼・大島の小田の浜海水浴場!
半円のカーブを描いた砂浜に、遠浅で穏やかな海が特徴的です。
市内の海水浴場の中でも特に白く美しい砂浜とエメラルドグリーンの海が織りなす景色は格別です。
こちらの海岸は環境省の「快水浴場百選」の特選に選ばれており、安全で美しい海水浴場となっております。
また、三陸道が開通し市外の方も車で気軽に訪れやすくなりました。
しかし、一度大島に入ると、のどかな景色から島時間を感じながら過ごせるのも魅力的です。日帰りももちろんですが、サンセットが美しい海岸ですので、ゆっくりと滞在していただくのもオススメです。
また、期間中はライフセーバーが常駐しているため、安心・安全に海水浴を楽しめるのも特徴的です。
▼オススメのスポーツ
SUP、シーカヤック、ビーチサッカー、ビーチバレー、ビーチアルティメットなど

BEACH DATA

■遊泳期間
2024年7月13日(土)〜8月25日(日)
9:00~16:00
※変更となる場合もございます。
※エクストラオープン 8/31(土)・9/1(日),7(土),8(日),14(土),15(日),16(月・祝)

■施設
シャワー(100円で3分間利用)/脱衣所/トイレ/ライフセーバー(常駐)

■駐車料金
協力金1台500円(普通車(舗装)75台、普通車(未舗装)120台)

■お問い合わせ
0226-28-3000(気仙沼市観光協会 大島支部)

☆最新情報は以下のSNSでも発信しております。
▶Twitter(X): アカウント名 @kodanohama
    
▶facebook.     :https://www.facebook.com/profile.php?id=61550277595310
      
▶Instagram:アカウント名 @kodanohama
        https://www.instagram.com/kodanohama/
■住所
気仙沼市中山

■アクセス
車:三陸自動車道 浦島大島ICから約15分
バス:気仙沼駅前からミヤコーバス「新王平行」に乗車し、「浅根」下車徒歩5分程度
※海水浴期間中は、小田の浜行きの路線バスが運行。最新の情報は気仙沼大島観光協会の公式HPをご確認ください。 ■臨時駐車場 

大谷海岸海水浴場


3箇所目は一昨年11年ぶりに帰ってきた大谷海岸海水浴場!
宮城県内で一番早い海開き安全祈願祭を行いました。防潮堤が工事された後も震災以前とほぼ変わらない広さの砂浜が、今か今かとみなさんが戻ってくるのを待っています。また、JRの駅が日本一近い海水浴場で、昨年リニューアルオープンしたばかりの道の駅大谷海岸がすぐそばにあります。お昼ご飯や帰りのお土産選びにもおすすめの場所です。
家族連れや団体様でも気軽に海を楽しむことができることから、環境省の「快水浴場百選」の一つに選ばれています。
遠浅の浜で、夏には波が立つことからサーファーの方達にもオススメしたい海岸です。
砂がきめ細かく、シーグラスも多いそう。海と砂浜両方楽しめちゃうのが大谷海岸海水浴場のポイントです!
▼オススメのスポーツ
サーフィンなど

BEACH DATA

■遊泳期間
2024年7月13日(土)〜8月18日(日)
9:00〜16:00
※変更となる場合もございます。

■施設
シャワー(100円で3分間利用)/更衣室/トイレ/監視員

■駐車料金
協力金、普通車1台500円、大型車1,000円、二輪車200円(約200台) ※16:30閉鎖

■お問い合わせ
0226-25-7388(本吉町観光協会)

■住所
気仙沼市本吉町三島9 道の駅大谷海岸

■アクセス
車:三陸自動車道 大谷海岸ICから車で1分程度
バス:JR気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)大谷海岸駅下車、徒歩1分程度
※BRT気仙沼線時刻表(PDF)

小泉海岸海水浴場


4箇所目はサーファーの方達にオススメの小泉海岸海水浴場! 近くにはサーフショップもあり、サーフィン経験者でなくても気軽にサーフィンを始められるんです。ウエットスーツやボードがレンタルできるので手ぶらで楽しめちゃいます。 2019年に再開した小泉海岸は、ファミリーで楽しめる穏やかな海もありながら、特に秋冬に立派なクラシックウェーブが立つことから、サーファーの方達にも愛される海岸です。 また、海に訪れた人たちが挨拶を交わしながら思い思いに楽しむあたたかな海岸で、はじめましての方やお一人の方でも心地よい時間が過ごせます。
▼オススメのスポーツ サーフィン、ビーチサッカー、ビーチバレー、ビーチアルティメット、フレスコボールなど

BEACH DATA

■遊泳期間
2024年7月13日(土)〜8月25日(日)
9:00~16:00
※変更となる場合もございます。

■施設
シャワー(100円で3分間利用)/脱衣所/トイレ/監視員

■駐車料金
協力金、普通車1台500円、大型車1,000円、二輪車200円(普通車(舗装)62台、普通車(非舗装)60台、大型バス3台、身障者用2台)※16:30閉鎖

■お問い合わせ
0226-25-7388(本吉町観光協会)

■住所
気仙沼市本吉町中島

■アクセス
車:<仙台方面>小泉ICから2分程度
バス:JR気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)陸前小泉駅下車、徒歩10分程度
※BRT気仙沼線時刻表(PDF)

▼オススメのサーフショップ①STAX SURF




店舗名 :STAX SURF (スタックスサーフ)
住所  :気仙沼市田中前2-12-8
問合せ先:公式LINE 「スタックスサーフ」
メール :staxsurf@yahoo.co.jp
電話  :080-6019-3955 (菊田)
・体験料金
サーフレッスン ¥4000/2h
ボードレンタル ¥1000 (サーフボードの持ち込みOK)
ウエットスーツレンタル ¥1000
・注意点
グループレッスンは最大3人までです。
用具のみのレンタルは、安全面を考慮しておこなっておりません。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://stax-surf-yoga.jimdofree.com/

▼オススメのサーフショップ②かぶとむしsurf shop




気仙沼クルーカード加盟店です。
店舗名 :かぶとむしsurf shop (かぶとむしサーフショップ)
住所  :気仙沼市本吉町中島284-1 (小泉海水浴場入り口北側)
メール :mushi5b@yahoo.co.jp
電話/FAX:0226-42-2983

☆初めての方、年齢問わず指導員による各種体験ができます。
・各種スクール料金 3,300円(2時間) 午前9時~
(ショートボード、ロングボード、ボディボード)

※水着、バスタオル、ビーチサンダル持参でお越しになり、
ボードとウェットスーツをレンタルすると、
スクールを受けられる方は、
スクール料金3,300円+レンタル代2,500円=5,800円(税込)で体験が可能です。

・レンタル料金
ファンボード 一式・・2,000円
ロングボード 一式・・2,000円
ボディボード 一式・・2,000円
ウエットスーツ ・・・1,000円

・SUPパドルフィットネス 6,000円(2時間)
スクール+レンタル(SUP一式・ライフジャケット込み)
※土・日のみ受け付けています。

☆ランチ11:00~16:30(ラストオーダー)もご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://surf-kabutomushi.kitakamicity.com/

▼オススメのサーフショップ③Oshima Paddle Club




店舗名 :Oshima Paddle Club(大島パドルクラブ)
住所  :宮城県気仙沼市要害102
メール :info@oshimapaddleclub.com
電話  :090-4310-7433(小野寺)
・SUP体験コース
時期 :4月~11月頃 (SUP一式レンタル、保険料、インストラクター指導料込み)
場所 :小田の浜ビーチor田中浜
時間 :約2時間~2時間半( 午前9:00~、午後13:00~ )
料金 :1名様~(一人様)¥6,000円 初めて体験される方、初心者向け。
ウェットスーツレンタル+¥1,000円
※ウェットスーツの貸し出し開始しました。サイズや数に限りがありますので、詳しくはお問い合わせください。
☆他にも完全予約制のクルーズなどがございます。
詳しくはホームページをご覧ください。
 http://www.oshimapaddleclub.com