Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
作る楽しさも味わえる!老舗和菓子屋さんのおうち和菓子セット | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

地元目線でおすすめ記事

作る楽しさも味わえる!老舗和菓子屋さんのおうち和菓子セット

おすすめ 2021/02/17

こんにちは、市民ライターの「かずみ」です。「地元目線のおすすめ」を紹介する記事の第2回目です。

コロナ禍でなかなか人にも会えず、外出もままならないこのご時世。
「『お菓子を買う』という行動は不要不急かもしれません。
でもこんな時だからこそお菓子を食べて気持ちを和ませてもらいたい。少しでも皆様に楽しんで頂けますように。」

こちらは、本吉町津谷にある「御菓子司いさみや」さんの言葉です。今回は、老舗和菓子屋さんの優しい想いが込められた、おうち時間が幸せになる和菓子セットをご紹介したいと思います。おいしく楽しいこのセット、自宅用はもちろん、贈り物としてもオススメです!

まずは「おうちでどら焼きセット」

なんと! 皮とあんこが別々になっていて、自分でどら焼きが作れちゃうセットです。どら焼の皮10組に特製粒あんがたっぷり500g。

このセット何が楽しいかと言うと、食べ方が無限大にアレンジ出来るんです。自分で作れば↓こんな風にあんこたっぷりにした夢のような食べ方も出来る幸せ。

丁寧に炊かれた粒あんを贅沢に堪能できました! お子さんがいるご家庭は生クリームやフルーツを選びながら一緒に挟んでも楽しいですよ。バターやチーズとも相性バッチリ!何を一緒に挟んでもいさみやさん特製のフワフワの皮と上品な甘さのあんこのおいしさはしっかりと感じることが出来ます。皮とあんこが本当においしい証拠ですね。

次は「おうちでかりんとまんぢゅうセット」

揚げたての「かりんとまんぢゅう」が自宅で楽しめるセット。揚げていないかりんとまんぢゅう10個に、揚げ方のレシピが付いています。

自宅で食べる直前に揚げたら、外はカリッと中はフワッとあんこはしっとり。
揚げたては黒糖の風味がさらに際立って絶品です。おうち時間が楽しくなる和菓子、ぜひご堪能ください。

ほかにも絶品お菓子がたくさん♪

今回は「おうち時間が幸せになる和菓子セット」をご紹介しましたが、ほかにも、いさみやさん一番人気の「大島まんぢゅう」や、蜜があふれる「蜜入りゆべし」など、大好きなお菓子がたくさんあります!
大島まんぢゅうは昭和22年の創業から変わらない看板商品でもあり、大島黒糖を使用した薫り豊かな皮の中に、程よい甘さのこし餡が詰まっています。饅頭と言っても甘すぎず、何個でも食べれてしまいそう。

「蜜入りゆべし」はモチモチしつつ歯切れの良いお餅の食感が絶妙。4種類もの粉を使って仕上げているそうです。一口食べるとコクのある蜜が溢れて味噌と醤油の風味が広がります。お餅の中にクルミが練りこまれた「ゆべし」とは一味違うのでぜひお試しあれ~!

和菓子を食べるときって、1人で慌ただしく食べることはあまり無いですよね。一人で、家族と、友達と・・・ホッと一息つくときに食べたくなるのが和菓子のような気がします。
なかなか落ち着かない世の中だからこそ一息つく時間も大切にしようと思います。

注文や問い合わせは店頭やお電話またはホームページからできます。

店舗名
御菓子司いさみや
住所
宮城県気仙沼市本吉町津谷舘岡12-3
営業時間
9:00~18:30(日曜18:00)
定休日
木曜
HP
http://www.isamiya.jp/

かずみさんのこれまでの記事はこちら
↓↓↓