Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
気仙沼のお宝化石展 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

11/18(水)-11/29(日) , 12/3(木)-12/20(日)

気仙沼のお宝化石展

門外不出!モンスターアンモナイトがやって来る!!

気仙沼市は宮城県で一番古い古生代ペルム紀から新生代までの
地層がほぼ連続して見られる大変貴重な場所で、「化石の宝庫」です。

大島で発見された直径が約1.2mの「アンモナイト」
(中生代ジュラ紀のアンモナイトとしては日本一と言われている)
をはじめ「ヘリコプリオン」「三葉虫の一種」等が展示されます。

レプリカ作製、色付け体験や有識者による化石に関する講話もあります。
化石が語る「気仙沼」の歴史を是非ご覧ください。

※来館者へのお願い
新型コロナウイルス対策のご協力をお願いします。
・マスク着用 ・手指の消毒 ・検温

日時/場所
●令和2年11月18日(水)~11月29日(日) 
 8:30~16:30 ※火曜日休館
 唐桑半島ビジターセンター(気仙沼市唐桑町崎浜4-3)
●令和2年12月3日(木)~12月20日(日)
 9:00~16:00 ※水曜日休館
 大島ウェルカムターミナル(気仙沼市浦の浜151-2)
料金
入場無料
主催
三陸ジオパーク気仙沼推進協議会
気仙沼市大島産ジュラ紀大型アンモナイト展示会
お問合せ
三陸ジオパーク気仙沼推進協議会事務局
(気仙沼市役所産業部観光課内) TEL 0226-22-3438

ちらし