Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
海を車で渡って行く大島ドライブ | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

海を車で渡って行く大島ドライブ

気仙沼大島大橋ができてから、ぐっと行きやすくなった気仙沼大島。海の上にかかる橋を渡って、新しくできた産直に寄ったり、ビーチに行ったり、気持ちの良い時間を過ごすことができます。

<気仙沼の南側観光コース>
海の上を渡る気仙沼大島大橋
お土産購入や休憩ができる施設「大島ウェルカム・ターミナル」
小田の浜で海水浴・ビーチコーミングも!

大島に行くには?
【車でお越しの方】
仙台方面から:三陸自動車道浦島大島IC下車
岩手県方面から:三陸自動車道気仙沼鹿折IC下車
【バスをご利用の方】
・市民バス(大島線)
時刻表(https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s023/020/010/010/020/050/agenda1.20230512.pdf

海の上を渡る気仙沼大島大橋


本州と気仙沼大島を結ぶ橋として,平成31年の春に完成した気仙沼大島大橋。鶴亀大橋の愛称でよばれるこの橋は,全国でも珍しい大型のアーチ橋です。橋の長さ(アーチ支間長)は297mと東日本で1番。全国でも,愛媛の大三島橋とならび3番目の長さを誇ります。海の上を渡るような気分でドライブすることができ、橋を渡りきった大島側に駐車場と、小さな展望台があるので、記念撮影もぜひ。

所在地
宮城県気仙沼市三ノ浜~気仙沼市磯草
アクセス
【車でお越しの方】
仙台方面から:三陸自動車道浦島大島ICから3分
岩手県方面から:三陸自動車道気仙沼鹿折ICから5分
【バスをご利用の方】
・市民バス(大島線)
最寄りバス停:鶴ヶ浦・鶴亀大橋
時刻表
駐車場情報
転回場(12台駐車可)をご利用ください

ドライブ休憩ができる施設「大島ウェルカム・ターミナル」


大島の玄関口である浦の浜湾に位置する大島ウェルカムターミナルは、浦の浜湾を眺めながら寛げるテラス席、イベントなどにも利用できる多目的スペースなどを備えています。


隣接する商業施設「野杜海(のどか)」は、カフェや鮮魚店などがあり、大島グルメを味わうことができます。

すべてのお店でコンセプトにしているのが「地産地消」。魚介はもちろんのこと、野菜や特産の柚子など、地元食材を生かしたグルメを楽しめるのが最大の魅力です。

小田の浜で海水浴・ビーチコーミングも!


小田の浜海水浴場は緑の真珠・大島の東部にあり、半円形のカーブを描いた美しい砂浜を誇る海水浴場です。かつては環境省選定の「快水浴場百選」で特選(全国2位)に入るなど、美しい景観と水質環境は高い評価を受けていました。期間中はライフセーバーが常駐しているため、安心・安全に海水浴をすることができます。

海水浴シーズン以外は、穏やかで人も少ないので、ビーチを散歩したり、ビーチコーミングをしたりと、ゆったり海を楽しめます。日帰りももちろんですが、サンセットが美しい海岸ですので、ゆっくりと滞在するのがおすすめです。

遊泳期間
2024年7月13日(土)〜8月25日(日)
9:00~16:00
※変更となる場合もございます。
※エクストラオープン 8/31(土)・9/1(日),7(土),8(日),14(土),15(日),16(月・祝)
施設
シャワー(100円で3分間利用)/脱衣所/トイレ/ライフセーバー(常駐)
駐車料金
協力金1台1,000円(普通車(舗装)75台、普通車(未舗装)120台)
住所
気仙沼市中山
アクセス/dt>
車:三陸自動車道 浦島大島ICから約15分
バス:気仙沼駅前からミヤコーバス「新王平行」に乗車し、「浅根」下車徒歩5分程度
※海水浴期間中は、小田の浜行きの路線バスが運行。最新の情報は気仙沼大島観光協会の公式HPをご確認ください。
臨時駐車場
お問合せ
0226-28-3000(気仙沼市観光協会大島支部)


▶島内で食事を楽しむならこちらの記事もおすすめ