カレーが人気のお店をご紹介!

気仙沼のカレー特集

おすすめ 2025/08/08

スパイスの香りが食欲をそそる「カレー」。気仙沼でも、さまざまなお店がお店独自のカレーを提供しています。観光に来たらまず海鮮を食べたいところですが、長期旅行や、リピーターの方など「何度目かの食事」でカレーが食べたくなることってありますよね?  ひとことでカレーと言っても、お店によって多種多様なメニューがそろっています。
気仙沼市内でおいしいカレーが食べられるお店をご紹介します。

お店によって多種多様! 気仙沼でカレーがおいしいお店
気仙沼ならでは!メカカレー

※気仙沼クルーシップ加盟店のお店に「気仙沼クルーカード」のアイコンを入れています。気仙沼市内でご利用の際は観光や情報収集に役立つアプリがおすすめです。

ご注意
・記事の内容は2025年8月7日現在の情報です。
・表記の価格は税込価格になります。

お店によって多種多様! 気仙沼でカレーがおいしいお店

ネパール・インド料理 Yeti(イエティ)

ネパール・インド料理のYeti(イェティ)は、ネパール人シェフが作るカレー専門店。ランチのCセット(1,600円)は、カレーが2種類選べ、タンドリーチキン、シシカバブ、サラダ、アチャール、ナンにサフランライスも両方ついてくるボリューム満点メニュー。さらにデザートとドリンク付です。カレーとの相性バッチリなサフランライスもおいしいですが、フカフカで特大のナンはイェティ名物!ぜひおためしを。

こちらは「バーベキューカレー」(1,200円)。グリルされた野菜とチキンがバーベキューを思わせる味わいです。もちろんスパイスもたっぷりなので、暑い日に汗をかきながら食べたくなります。
店内では、スパイスや、カレー料理に使う材料などが販売されている棚もあるので、エスニック好きの人は要チェック。

店名
ネパール・インド料理 Yeti
電話番号
0226-25-7096
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:30(L.O.19:00)
定休日
月曜
住所
宮城県気仙沼市田谷20−11


yamabuki

2023年、南町紫市場前商店街にオープンしたYamabukiは、鎌倉のカレー有名店で培ったスパイスカレー作りの技術が光る、カレー専門店。
メニューは季節ごとのカレー2種類(1,500円)とそのカレー2種盛り(1,680円)があります。2種類のカレーは、内容が変わります。それぞれミニサンバル(豆と野菜を煮込んだスープカレーのようなもの)とミニダル(豆を煮込んだものカレー)のあいがけになっています。季節ごとにメニューが変わるので、カレー好きは必然的に何度もリピートしてしまうお店。丁寧に作られたスパイスカレーはどのメニューも個性的で、バスマティライスとの相性も抜群です。また、こちらのお店は11:00〜16:30の通し営業をしているのも嬉しいポイントです! ランチタイムを過ぎて、おいしいカレーが食べられるお店としても覚えておいてください。

店名
yamabuki
営業時間
11:00~17:00(LO.16:30)
定休日
水曜日
住所
宮城県気仙沼市南町2丁目4−10 南町紫神社前商店街2F

PRISM

 


みしおね横丁にあるPRISMはバーですが、フードメニューの中に「PRISMオリジナルカレー」(ご飯付1,300円、ルーのみ1,000円)があります。このオリジナルカレーは、季節によって変わるスパイスカレーで、野菜もたっぷり入っていてとても美味しいカレーです。そして、彩り良く盛り付けられた副菜と、船の帆のように飾られたパパドが特長。こちらでは、夜な夜な地元の人たちや観光のお客さんたちが集まるので、バーカウンターでお客さん同士で楽しくおしゃべりしながら飲んだ後に、締めのカレーとしていかがですか?食べると、心も体も元気になれますよ。

店名
PRISM
電話
080-2677-2388
営業時間
17:00~24:00
定休日
木曜日
住所
気仙沼市魚市場前4-5 みしおね横丁内

うつわと喫茶 nagame

気仙沼大島にあるカフェ「うつわと喫茶nagame」は、フードメニューに3種のカレーがあります。「バターチキンカレー」(950円)は甘さと酸味のバランスが良く、子供でも食べられるマイルドな味。盛り付けられた陶器のうつわも優しい雰囲気です。

「グリーンカレー」(1,050円)はココナッツミルクに青唐辛子のさわやかな辛さがひきたちます。子供も大人も楽しめるカレーが揃っているのが嬉しいところ。ちなみに、3種あるカレーメニューのうち、もう1種は「ひよこ豆のキーマカレー」で、こちらはスパイスを使っていますが辛くはありません。

もちろん、コーヒーをはじめ、人気のクリームソーダなどのドリンク、チーズケーキやクリームブリュレなどのスイーツメニューもおすすめ。また、店内はアート作品のレンタルギャラリーも兼ねており、うつわの販売スペースもあるので、雰囲気の良い店内を眺めながら、ゆったりと時間をすごせます。

店名
うつわと喫茶nagame
営業時間
11:00〜17:00
定休日
火曜日、その他
住所
宮城県気仙沼市要害23−2

K-port

気仙沼内湾の海のすぐそばにあるカフェ「K-port」では、フレンチの三國清三シェフの監修のもと作られた濃厚な「エビだしカレー」(1,600円)を提供しています。エビの濃厚な旨味がたっぷりと溶け出したルーは、奥深い味わいです。

店名
K-port
電話
0226-25-8715
営業時間
10:00~16:00(LO:15:30)
定休日
木曜
住所
気仙沼市港町1-3

cafeエスポアール

 


cafeエスポアールは、気仙沼図書館の中にある喫茶店。スパゲティやオムライス、コーヒーやパフェなどの喫茶店メニューを、明るい光がたっぷり差し込む窓辺のお席で楽しめます。お子様でも食べられるように辛さ控えめで、じっくり煮込んだ野菜から出た旨味とひかえめなスパイスが食欲をそそる、やさしい喫茶店のカレーです。「チキンカレー」(単品850円、セット1,150円)は、ほろほろに煮込まれたチキンに、手羽元がごろっと1本入っています。

あつあつトロトロのチーズがかかった「焼きチーズカレー」(単品950円、セット1,310円)。どちらのカレーも、セットにはサラダとコーヒーがつきます。
食後は、本を片手にゆっくりデザートやコーヒーを楽しむのもおすすめです。

店名
cafeエスポアール
電話
0226-24-4180
営業時間
平日10:00~18:00、土日10:00~16:00
定休日
月曜・第4木曜日・祝日(気仙沼図書館休館日に準ずる)
住所
気仙沼市笹が陣3-30 気仙沼図書館内

café RST


内湾の迎(ムカエル)の1階にあるcafé RSTは、店内で焙煎したおいしいコーヒーが飲めるカフェ。フードの人気メニューである「ドライカレー」(税込850円)は少しスパイシーで、上に目玉焼きが乗っていて、サラダ・スープ付きです。コーヒーと一緒にいかがですか?

店名
café RST
電話
0226-48-5998
営業時間
10:00~18:00(LO:17:30)
定休日
月曜日
住所
気仙沼市南町海岸1-14 迎(ムカエル)1F

キッチンスペース夢の舎



キッチンスペース夢の舎はリアス・アーク美術館の中にあり、とても見晴らしの良いレストランです。夏限定で「ほやカツカレー」(1,200円)が食べられます。カレーの上にボイルしたほやに衣をつけて揚げたものと、「ほや」が海のパイナップルと呼ばれていることからパイナップルがのっています。また、ほやの殻の中に追いカレーもあり、サラダ・ミニコーヒー付きです。スパイシーなカレーと甘酸っぱいパイナップルが相まってとても食べやすいカレーです。

店名
キッチンスペース夢の舎
電話
0226-24-1721
営業時間
10:00~17:00
定休日
月曜・火曜と休日の翌日
住所
気仙沼市赤岩牧沢138-5 リアス・アーク美術館2F

Kana Kana


唐桑で2024年にオープンしたネパールの家庭料理「スープカレー」の専門店。メニューは野菜・とり肉、野菜、魚介、バターチキンの4種類のスープカレーがあり、ランチセットはライス、サラダ、ドリンク付(1,200円)。鶏ガラのスープと約20種類のスパイス、地元の食材を使った本格的なスープカレーです。チリパウダーが置いてあるのでお好みの辛さに調整もできます。山岳ガイドをされていた店主と登山の話も楽しめます。

店名
Kana Kana
電話
0226-25-9255
営業時間
11:00~14:00
定休日
水曜日
住所
気仙沼市唐桑町馬場127-5

気仙沼ならでは!メカカレー

クードフー


「メカステーキオリエンタルカレー」(1,210円)は、スパイス&ガーリックの香りが食欲をそそるイカスミカレーソースの上に、海の幸リゾットとメカステーキをのせた完成度の高い一皿です。

店名
クードフー
電話
0226-24-7455
営業時間
11:30~14:30、17:30~21:00
定休日
昼:不定休(月1回程度)、夜:木曜日(ただし、予約の場合は営業)
住所
気仙沼市田中前3-1-12

BRUNCH


このお店で人気のカツサンドを、メカカツでアレンジした「メカカレーサンドのセット」(1,210円)。しっとりとしたパンにやわらかなカツがなじみ、特製カレーが絶妙にマッチします。

店名
レストランBRUNCH
電話
0226-22-4171
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~ 20:00(L.O.)
・月曜定休(祝日の場合は火曜)
定休日
月曜(祝日の場合は火曜)
住所
気仙沼市上田中2-2-17

レストランウミココ

 


バターでソテーしたメカジキを具にしたオリジナルの「気仙沼カレー」(1,000円)。タマネギをじっくり煮込んだ昔ながらの味わいは、まさに気仙沼のカレー。

店名
道の駅 大谷海岸 「レストランウミココ」
電話
0226-44-3180
営業時間
10:00~17:00(L.O.16:30)
定休日
年末年始定休
住所
気仙沼市本吉町三島9

リアスキッチン


魚屋直営のレストランの「メカカツカレー」(1,210円)は、気仙沼名物のメカジキを使用したカツカレー。さっぱりとしたメカジキのカツは濃厚なカレーと相性抜群!気仙沼ならではのカツカレーを是非ご賞味ください。

店名
リアスキッチン
電話
0226-24-7020
営業時間
10:00~20:00(L.O.19:30)
*日により14:30~17:00までの中閉め日あり
定休日
海の市の休館日と同じ
住所
気仙沼市魚市場前7-13 気仙沼「海の市」1F

アンカーコーヒーマザーポート店/アンカーコーヒー内湾店


アンカーコーヒーマザーポート店および内湾店では、気仙沼港水揚げメカジキを使用した「グリーンメカカレー」(1,500円)が食べられます。ゴロっとメカジキと彩り鮮やかな野菜たっぷりで、程よい甘味と後からくるスパイシーさがくせになるじっくり煮込んだグリーンカレーです。

店名
アンカーコーヒーマザーポート店
電話
0226-23-5939
営業時間
9:00~18:00(金・土曜日は21時まで)
定休日
年末年始(12/31・1/1)
住所
気仙沼市舘山1-6-31

店名
アンカーコーヒー内湾店
電話
0226-24-5955
営業時間
9:00~21:00
定休日
年末年始(12/31・1/1)
住所
気仙沼市南町海岸1-14 迎(ムカエル)2F

半造レストハウス おおがまテーブル


宮城オルレ気仙沼・唐桑コースのフィニッシュ地点にある半造レストハウスにあるお店。「折石ジオカレー(めかじきカツカレー)」(1,000円)は、カレーを唐桑の海に、ライスを巨釜・半造にある景勝地「折石」に、そしてめかじきのカツを岩場に見立てたカレーで、気仙沼産のメカジキを使用しています。ライスには「折石」をモチーフにしたキャラクター「オーレ君」の旗が立っています。テラス席からは壮大な景色が見渡せます。

店名
半造レストハウス おおがまテーブル
電話
0226-25-8430
営業時間
9:30~16:30
定休日
火曜日
住所
気仙沼市唐桑町小長根264-2