Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
あのお店、あの人は今どうしてる?前編 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

特集 震災から10年

あのお店、あの人は今どうしてる?前編

おすすめ 2021/02/18

2021年3月11日で、震災から10年です。気仙沼でも、それぞれの人に、様々な10年の時間がありました。
この記事では、震災から今まで、そしてこれからの想いを、少しずつみなさんへ伝えていきたいと思います。
今回は、気仙沼市外の方々から寄せられた「気仙沼の仮設商店街や、仮設の店舗で出会ったお店の人たちは、今ごろどうしているだろう? 」という声をもとに、お店を経営している方々に取材をしました。被害の大きかった地区では、思うように土地が使えなかったり、仮設のお店を再開するにも多くの苦労がありました。地域の助けはもちろん、ボランティアや、遠方からの応援を力に、いまも変わらず元気に営業しているお店のお話をお届けします。

シャークス 熊谷牧子さんのこれまでの歩み

仮設商店街のころ→現在の店内


2011年から2016年まで紫市場復興商店街
2016年から2018年まで田中前復幸小町(仮設商店街)
2018年に 内湾「迎」にて本設営業スタート


気仙沼でも珍しい「サメ革に特化した専門店」を続けてきたおかげで、いろんなお客さんがいらっしゃいました。初めて来た方には「サメ革ってあるんですか?」と、存在を知らない方が多くて、ご興味を持っていただきました。この10年を振り返ると、いろんな顔が思い浮かんできます。みなさんのおかげで、こうして10年経つんだなと感慨深い思いです。今はこういう時だけれど、ぜひ落ち着いたらまた気仙沼にお越しください。

店舗名
シャークス
住所
気仙沼市南町海岸1-14商業施設内湾1F
営業時間
火~土:10:00〜20:00 日・祝:10:00~18:00
定休日
月曜
HP
http://sharksjapan.shopselect.net/

釜揚うどん団平 塩田賢一さんのこれまでの歩み

仮設商店街のころ→現在の店内


2012年から2014年まで鹿折復幸マルシェ
2014年から2016年まで鹿折復幸マート
2016年から2017年までニューヨークでの営業
2017年から2019年まで東京日本橋での営業を経て
2019年に 鹿折で本設営業スタート。


2012年から、仮設商店街、ニューヨーク、東京と、2年ごとに場所を変えながらうどん屋を続けてきて、たくさんの人と出会うことができました。どんな人でも受け入れる「ウェルカムな商店街」だったのが、鹿折マルシェ。街の風景や状況は変わっても、気持ちは震災直後のあの時と変わっていません。コロナが収まった後に、また足を運んでもらいたいです。新しいことに挑戦する人を、応援したり、協力したりしたいし、自分たちも発信していきたいと思っています。

店舗名
釜揚うどん 団平
住所
気仙沼市本浜町1-2-16
営業時間
11:00~14:00 17:00~22:00
定休日
火曜(祝日の場合は火曜日も営業)
HP
https://danpei.jp/

山長 小野寺商店 小野寺由美子さんのこれまでの歩み

仮設商店街のころ→現在の店内


2012年から2014年まで鹿折復幸マルシェ
2014年から2016年まで鹿折復幸マート
2017年に 東新城に本設営業オープン。


10年前、自宅と店舗が被災し、何もなくなってしまったあと、仮設店舗で営業を始めました。それまでは小売販売をしたことがなかったので、来てくださった皆さんからの応援が本当に励みになりました。車で遠くから来てくれているのに、まるでご近所さんのようにふらっと立ち寄ってくれるのが嬉しかったです。毎年のように顔を見せてくれて、ご家族のお子さんが大きくなっていくのを見て、孫の成長を見ているような気持ちになりました。支えてくれてありがとう!

店舗情報
山長 小野寺商店
所在地
気仙沼市東新城1-7-5
営業時間
10:30~18:00
定休日
不定休
HP
https://www.k-yamachou.com

コヤマ菓子店 小山裕隆さんのこれまでの歩み

これまでの歩み 仮設商店街のころ→現在の店内


2011年から2019年まで 田中前にて仮店舗営業
2019年に 魚市場前に本設営業スタート。


震災後のあの状況を考えると、新店舗をオープンできたのは奇跡のように感じています。10年を振り返って、全てがうまくいったとは思わないけれど、うまくいかなかったことは今後の教訓にしていけばいい。今は本当に大変な時期ですが、移住してくる人も多いし、新しいチャレンジをする人もいる。個人的には「希望しかない」と思っています。少しでも気仙沼に興味を持ってもらえるように、これからも気仙沼の魅力を発信をしていきたいです。

店舗情報
コヤマ菓子店
所在地
気仙沼市魚市場前1-31
電話番号
0226-22-0868
営業時間
9:00~19:00
定休日
水曜
HP
http://koyama.shop-pro.jp/

 

後編はこちら↓