Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
安波山 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

安波山

気仙沼市からお知らせ
2024年12月26日から、気仙沼市役所裏(BRT内湾入口駅)からと八日町(森田医院横)から安波山に向かうルートの一部が補修工事の関係で通行止めとなっております。
気仙沼駅から徒歩で安波山へ向かう際は、迂回路として太田側から登っていただきますよう、お願いいたします。(工事の終期は未定です。)

気仙沼湾と市街地を一望できる標高239mの山です。「航海の安全と大漁を祈願する」という由来から名付けられた、港まち・気仙沼のシンボルの一つで、気仙沼を紹介する映像では必ずと言っていいほどここからの眺めが使われます。
古来中国の「風水思想」で重なる山並みを龍脈と呼んでいたことにちなみ、山の5合目には、龍をイメージとした「安波山公園」が整備されています。公園の入口では2頭の龍が出迎え、「りゅうの階段」、「ひのでのてらす」、「ほしのてらす」など、登山道にも仕掛けが施され、緑豊かな憩いの公園として親しまれています。

<安波山からみた初冬の気仙沼湾>

<安波山からみた初日の出>

お問合せ
気仙沼市観光協会 0226-22-4560
所在地
宮城県気仙沼市町裏
アクセス
【車でお越しの方】
仙台方面から:三陸自動車道浦島大島ICから約10分
岩手県方面から:三陸自動車道気仙沼鹿折ICから約5分
【バスをご利用の方】
・JR気仙沼線 BRT(バス高速輸送システム)
最寄りバス停:鹿折唐桑駅
時刻表
【車・バス・BRT利用者推奨ルート】
駐車場情報
20台