Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
御崎神社 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

御崎神社

唐桑半島の最南端にある、壮麗な造りの社殿の神社です。千年以上の歴史を持ち、縁結びや大漁祈願などにご利益があると言われ、古くから信仰を集めています。1月第2土曜日の夜から翌日にかけて開催される祭典では、虎舞や七福神舞などが奉納され、多くの人々で賑わいます。出店には当地ならではの縁起物である「はじき猿(災難をはじき去る)」や神社の名前を記した旗が立った「早波(さっぱ)船」が並び、小正月行事らしさを感じさせます。

お問合せ
0226-32-3029(気仙沼市観光協会唐桑支部 )
所在地
宮城県気仙沼市唐桑町崎浜2-3
アクセス
【車でお越しの方】
仙台方面から:三陸自動車道唐桑半島ICから17分
岩手県方面から:三陸自動車道陸前高田長部ICから24分
または東北自動車道一関ICから1時間32分
【バスをご利用の方】
・路線バス(御崎線)
最寄りバス停:御崎
時刻表