Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
気仙沼でサーフィン体験! | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

気仙沼のサーフィンの魅力と三陸沿岸のサーフポイント

気仙沼でサーフィン体験!

おすすめ 2022/07/14

気仙沼の豊かな海の、食べる・見る、に加えて『入る』楽しさがあるのをご存知ですか?
今回は気仙沼の海を“肌”で感じることができるサーフィンについてポイントと体験スクールについてご紹介したいと思います!

リアス式海岸が生んだ点在するサーフポイント

複雑に入り組んだ海岸線の恩恵を受け、気仙沼にはサーフポイントが点在しています。海底が砂であるビーチブレイクと海底が岩礁であるリーフブレイク、異なる波質をどちらも楽しめるのが大きな魅力。どのポイントにも共有するのは気仙沼の海は水が美しいということ!

小泉海岸河口ポイント/ビーチブレイク/初・中・上級者向け

初心者でも安全に楽しめるビーチブレイクのポイント。『東北のサーフィンの聖地』とも称され、年に数回サーフィン大会も開催されます。河口のため川の流れの影響を受けることがあるので流されないように注意!
駐車場:小泉海水浴場駐車場(海水浴シーズン中は有料)※公共の駐車場ですので海水浴客や地元住民も使用します。

登米沢ポイント/リーフブレイク/中・上級者向け

海底は岩礁で地形がほぼ変わらないため決まった場所で波が割れるポイントブレイク。規則的に面が美しい波がたち、サイズがあるときはパワフルな波が楽しめます。『日本の波100選』に選ばれたことも。海底は岩礁や玉石で形成されているので出入りの際には注意が必要。
駐車場:登米沢地区の防潮堤外側の臨時駐車場

御伊勢浜ポイント/ビーチブレイク/初・中・上級者向け

海底が砂のため波が割れるポイントは変化しますが比較的易しいビーチブレイクの波がたちます。初心者でも安心して楽しむことができますよ。東日本大震災当時の瓦礫が一部海底に残っているため注意が必要。
駐車場:防潮堤外側の「お伊勢浜みんなの広場」駐車場

初心者大歓迎の体験スクール!本格ボードもウエットスーツもレンタル可能!

「サーフショップ の嫁なんです」というとみなさんおっしゃるのが「サーフィン、いつかやってみたいと思ってたんだよね!」という言葉。気にはなっていたけれどサーフボードやウェットスーツを買うとなると出費も心配だし、なんだか難しそう、と感じる方も多いのではないでしょうか?そんな方にこそオススメしたいのが気仙沼小泉海岸近くに店を構える『かぶとむしサーフショップ 』のサーフィン体験スクール。
レクチャーとサーフボードやウェットスーツなど必要な道具一式のレンタルも含めて¥5,500で体験ができます。
サーファー歴30年の女性オーナーが丁寧にレクチャーするので最近は女性お一人での体験も増えています!

陸でのレクチャーから始まる安心のレッスン

スクールは陸でのレクチャーから始まり、海上での実技で約2時間程度。
1)受付最初に受付を済ませたらその日の海上のコンディションや注意点について説明を受けます。
2)ウェットスーツに着替えて海へ
体に合うウェットスーツを選び、着替えて海へ!
3)ビーチで陸上トレーニング
ビーチに着いて準備運動やストレッチを入念にした後は砂浜の上でボードに乗って陸上トレーニング。ボードに腹ばいになって乗る位置の確認や、波に追いつくために手で水面をこぐパドリングの仕方、実際にボードに立ってパドリングから波に乗る“テイクオフ”のイメージを膨らませます。このときすでに日頃使わない筋肉の動きを感じる方も。

イメージを膨らませたらいざ海へ!!

ボードを持って沖に進み、腹くらいの深さまできたらボードに腹ばいになりパドリングで沖まで泳ぎます。全身がボードと一緒にプカプカゆらゆらと浮かび、海を肌で感じることができるでしょう。
日によって違う波のコンディションはオーナーが見極め、乗れそうな波がきたら「そろそろきますよー!」と声をかけてくれます。岸に向かってパドリングを始め、波が追いついたらオーナーが後ろからボードをぐーっと押してサポートするので、ボードが波に押されて前に進むのを感じたら陸トレでのテイクオフの動きをイメージしながらボードの上に素早く立ってみます。
最初はイメージ通りに立てなくても、夢中で波を追いかける瞬間やゆったりと波を待つ時間にきっと非日常を感じることが出来ますよ。

なにも持たない贅沢を楽しむ


コロナがもたらした日常への大きな変化。オンラインやテレワークなどにより効率化された便利な生活が普及した一方で、どこにいても誰とでも繋がれてしまう。ときに疲れや負担を感じている人も多いのではないでしょうか。
そんないまだからこそパソコンもスマホも手放して、海の上で『なにも持たない贅沢な時間』に触れてみてはいかがでしょうか。

サーフィン体験ができる店舗情報
店舗情報
かぶとむしSurf Shop
住所
〒988-0331 宮城県気仙沼市本吉町中島284-1
予約・問い合わせ
電話:0226-42-2983
メール:mushi5b@yahoo.co.jp
Instagram:https://instagram.com/kabutomushisurfshop?igshid=YmMyMTA2M2Y=
体験料金
スクール講師料 ¥3,000
ウェットスーツレンタル ¥1,000
ボードレンタル ¥1,500(ボードレンタルのみの場合¥2,000)
持ち物
バスタオル(ポンチョ)・ビーチサンダル・水着

店舗情報
STAX SURF(スタックスサーフ)
住所
気仙沼市田中前2-12-8
予約・問い合わせ
電話:080-6019-3955 (菊田)
メール:staxsurf@yahoo.co.jp
体験料金
サーフレッスン ¥4000〜/2h
ボードレンタル ¥1000 (サーフボードの持ち込みOK)
ウエットスーツレンタル ¥1000
注意点
グループレッスンは最大3人までです。
用具のみのレンタルは、安全面を考慮しておこなっておりません。
詳しくはHPをご覧ください:https://stax-surf-yoga.jimdofree.com/