weather-atlas
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121モネちゃんの中継シーンで『一円玉天気』という表現がありました!1円玉がこれ以上細かいお金に崩れないように、これ以上崩れようのない天気という意味です。崩れようのない、ということですから、もちろん晴れを意味しています!この一円玉天気となる日、体の一部を出して寝ていても予報が外れないという例えから、「〇〇天」とも呼ばれています。
それでは問題です!
「〇〇」は、体のどこの部分を指すでしょう?難易度は★★☆☆☆(2/5)です!
正解は「B.へそ」です!
このへそ天と呼ばれるような天気のときは、高気圧に広く覆われていて、晴れが持続します。
へそを出して寝ていても予報できる、なんて面白い比喩ですよね!空模様の変化を気にしないで良いことは、お出かけするときや外に洗濯したいときにも嬉しいです♪
実際の気圧配置を見ても、高気圧の中心(×)がおへそのように見えます!
お天気コーナーを見るときには、ぜひその日が「へそ天」かどうか注目してみてください!
【出典・参考】
気象庁『日々の天気図 令和3年4月11日』
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/hibiten/2021/2104.pdf