Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
20団体合同6海岸 BEACH CLEAN【第3回】~未来を守ろう~ | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

5/7(日) →5/14(日)に延期

20団体合同6海岸 BEACH CLEAN【第3回】~未来を守ろう~

\ 海をきれいにして、未来を守ろう /

 気仙沼市内の6海岸(小泉・登米沢・大沢漁港・大谷・お伊勢浜・小田の浜)どこでも参加できるビーチクリーン(海岸清掃・ゴミ拾い)イベントが開催されます。事前のお申し込みは不要、参加費も無料です。気仙沼の海を愛する20団体の皆さんと、未来の海を守る海のゴミ拾いを一緒にしてみませんか? 持続可能な社会の為のプラスチックスマートな取り組み、ご参加お待ちしております。
※当日は軍手、火バサミ、マスク等お持ちになりご参加くださいね(ごみ袋は用意してあります)

日時(予定):2023年5月7日(日)9:00~ ※延期日:5月14日
8:30~ 開会式(小泉海岸駐車場)
9:30  各海岸にて清掃開始 ※ご希望の海岸に直接お集まりください。
10:30  清掃終了・分別作業開始
11:00  解散 ※現地解散です。

参加団体と清掃海岸:
小泉海岸
●気仙沼市
●気仙沼本吉サーフィンクラブ
●本吉唐桑商工会

登米沢(とよまざわ)海岸
●小泉ユニバーサルビーチユニット
●宮城県気仙沼地方振興事務所

大沢漁港
●気仙沼ビーチサッカー委員会
●小泉地域づくり協議会

大谷(おおや)海岸
●大谷里海づくり検討委員会
●大谷老人クラブ連合会
●NPO法人 浜わらす
●本吉夢プロジェクト委員会

お伊勢浜海岸
●気仙沼の海辺を守る会
●階上地域まちづくり振興協議会
●気仙沼市観光協会階上支部
●架け橋

小田(こだ)の浜海岸
●Oshima Paddle Club
●SDGsアドベンチャーツーリズム気仙沼
●宮城県気仙沼土木事務所

備考:
●集積したゴミ袋の処理はKMSCが行います。
●ビーチクリーン後、ゴミの分別作業のご協力をお願いします。

○新型コロナ感染拡大防止対策として
①37.5度以上の発熱や風邪などの症状がある場合、参加を控えて下さい。
②マスクを持参・着用して下さい。
③軍手を使用されない場合は、アルコール等による手指消毒をして下さい。
④以下の事項に該当する場合は、参加を控えて下さい。
ア 体調がよくない場合(例:発熱、咳、咽頭痛、味覚・嗅覚以上などがある場合)
イ 感染者もしくは感染が強く疑われる人と同居しているか濃厚接触歴がある場合。
ウ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合。

問合せ窓口:気仙沼本吉サーフィンクラブ事務局(かぶとむしサーフショップ)
気仙沼市本吉町中島284-1
TEL/FAX 0226-42-2983 ※AM11:00以降の電話をお願い致します。

小泉(こいずみ)海岸

登米沢(とよまざわ)海岸

大沢(おおさわ)海岸

大谷(おおや)海岸

お伊勢(いせ)浜

小田(こだ)の浜