Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
気仙沼観光推進機構令和2年度事業報告会 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

5/27(木)

気仙沼観光推進機構令和2年度事業報告会

気仙沼観光推進機構は、令和2年度事業報告会を開催いたします。

気仙沼観光推進機構は、「観光で稼げる地域経営」と「地域経済の循環拡大」をめざし、行政や観光、産業、経済団体などが一体となって平成29年4月に設立されました。
設立4年目となる令和2年度は、新型コロナウイルス感染拡大により、飲食・宿泊事業者を中心に市内経済へ大きな影響がありましたが、年度当初の計画を見直し、仙台をはじめとした県内や近隣市町村への観光誘客施策、市民の消費喚起に向けた施策に切り替えるなどの柔軟な対応を行いました。

気仙沼クルーカード、観光ポータルサイト「気仙沼さ来てけらいん」(当サイト)など気仙沼DMOにおける「ALL気仙沼」として市内公的5組織(気仙沼市役所、気仙沼観光コンベンション協会、気仙沼商工会議所、本吉唐桑商工会、気仙沼地域戦略)で取り組んできた事業のご報告をさせていただきます。

多くの方にご参加いただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、会場参加可能人数を最小限とさせていただきます。
定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
当日はZoomを使ったオンライン配信を同時開催いたします。
オンラインでのご参加もご検討ください。

気仙沼観光推進機構 令和2年度事業報告会

【日 時】 令和3年5月27日(木) 18:00~19:00
【場 所】 <会場参加>
気仙沼海の市2階 UMI-ICHIホヤぼーやホール
(〒988-0037 宮城県気仙沼市魚市場前7-13)
<オンライン参加>
テレビ会議ツールZoom
※Zoomミーティングは当日18:00から配信をスタートします

ミーティングID : 874 1482 4240
Pass:711175
【参加料】 無料
【定 員】 <会場参加>20名
<オンライン参加>90名
※定員に達し次第締め切り
【内 容】 気仙沼観光推進機構 令和2年度事業報告
【申 込】 ※会場参加をご希望の方のみお申込みが必要です。
参加者の氏名、事業者名、連絡先(電話番号)、メールアドレス、参加人数を明記の上、下記へお申し込みください。

*受入可能かどうか確認のうえ、返答をさせて頂きます。
*返信には、2~3日お時間を頂く場合があります。ご了承ください。

<< 申込先 >>
TEL:0226-22-4560 / FAX:0226-22-9280 / MAIL:k-kanko@k-macs.ne.jp
※申込期限 令和3年5月26日(水)まで
※定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。締め切り後は、オンラインでのご参加をご検討ください。

【感染症対策について】
・感染拡大地域からのお申し込みはお断りをさせて頂く場合があります。
・体温の測定、うがい・手洗い、原則マスクの着用、体調不良時の申告などご協力をお願いします。
・感染症の状況によっては内容変更の可能性がございます。

【問合せ】 気仙沼市観光サービスセンター
TEL:0226-22-4560 / MAIL:k-kanko@k-macs.ne.jp

【主 催】 気仙沼観光推進機構