Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
期間限定!みしおね横丁に「一皿メニュー」が登場 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

気仙沼に来たら、まずは横丁だ!

期間限定!みしおね横丁に「一皿メニュー」が登場

おすすめ 2021/02/08

みしおね横丁では、2月10日(水)~3月15日(月)の期間限定で、おひとり様向けの「一皿メニュー」が登場します!普段は食べられない、特別に提供するメニューの数々。ひとり向けの量なので、みしおね横丁の魅力のひとつ”出前システム”で、全メニュー制覇を目指してみてください♩

「一皿メニュー」は、クルー限定メニューとなります。ご注文の際に、アプリまたはクルーカードを店舗スタッフにご提示ください。年会費無料・即時発行できますので、まだ登録されていない方は、この機会にぜひ新規会員登録をお願いします。気仙沼クルーカードアプリのダウンロードはここをクリック!

※店舗の営業時間や休業日は、急遽変更となる場合があります。
※ご来店の際は、感染症予防対策のご協力をお願いいたします。

みしおね横丁ってどんなところ?

2019年夏にオープンした、トレーラーハウス型の店舗集合型横丁「みしおね横丁」。気仙沼にとってどんな場所なのか、ぜひこちらの記事をご覧ください!

みしおね横丁

各店舗の一皿メニューはこちら!

アヤムゴレンとバッソセット

500円(税込)


インドネシア料理専門店「Warung Mahal」の一皿メニューは、アヤムゴレンとバッソセット!「バッソ」はインドネシア語で肉団子を意味しますが、こちらのバッソは、気仙沼が水揚げ日本一を誇る「サメ肉」を使っています!まさに気仙沼ならではの一品です。さらに!付け合わせの野菜には、気仙沼産ゆずをつかったオリジナルのドレッシングがついてきます。気仙沼の食材を活かしたメニューを、インドネシアビール「BINTAN」と一緒にどうぞ!Warung Mahalでは、一皿メニューをお昼も提供しています!

店名
Warung Mahal
電話
050-3573-4248
営業時間
11:00〜14:00/17:00〜20:30
定休日
火曜日(※店舗の営業時間や休業日は、急遽変更となる場合があります。)

岩手ブランド牛ステーキ

1,200円(税込)


メキシカン料理専門店「CHEERS」の一皿メニューは、岩手県産有名ブランド牛ステーキ(100g)。なんとこの企画のためにわざわざ仕入れた、普段は食べられないお肉です。上質な脂身がじゅわ〜と口の中でとろけます。このステーキは、自家製ソースとマルガリータ塩で食べ比べるのがおススメ!テキーラマエストロの資格を持つオーナー・熊谷さんによると、このメニューにおすすめのお酒は「Sauza」だそうです!

店名
Cheers
電話
070-1735-6407
営業時間
11:00〜14:00/17:00〜22:00
定休日
日曜日夜

気仙沼産たことわかめのチャンプルー

500円(税込)


沖縄料理専門店「TEN(T)」さんの一皿メニューは、気仙沼産たことわかめのチャンプルー!にんにくの風味に食欲を注がれ、ビールが欲しくなるこの一品。気仙沼でとれたわかめの肉厚な食感、噛めば噛むほど出るたこの甘さ、是非ご賞味あれ!(TEN(T)の一皿メニューは、夜限定の提供です。)

店名
TEN(T)
電話
090-5597-3979
営業時間
11:00〜14:00/17:00〜24:00
定休日
水曜日

気仙沼大島産!牡蠣のオイル漬け

500円(税込)


バー「PRISM」の一皿メニューは、気仙沼産牡蠣のオイル漬け!今が旬・気仙沼大島産の牡蠣を使用しています。ぷりぷりで濃厚な牡蠣の旨みがオイルにも染み出し、ぺろっと食べられる一皿です。このメニューに合う、自分好みのお酒をオーダーできるのもバーの魅力。ぜひイケメンのマスターに聞いてみてくださいね。 ※仕入れ状況によっては提供できない場合もあるため、事前問い合わせをお勧めいたします。

店名
PRISM
電話
080-2677-2388
営業時間
11:00〜14:00/17:00〜24:00 ※夜は予約営業のみ。
定休日
木曜日・金曜日ランチ

手羽中のビール煮込み

500円(税込)


「麺処 成道」の一皿メニューは、手羽中のビール煮。ビールで煮込むことで、お肉がほろほろ柔らかくなっています。煮込むたれに、チャーシューたれを使用していることもポイント!手羽中に染み込んだあまじょっぱいたれが、さらに食欲をそそります。期間中、「鶏塩そば」のリニューアルメニューも提供しているので、らーめんのお供にいかがでしょうか♩ もちろん、ビールのお供としても相性抜群です!

店名
麺処 成道
電話
080-8496-3076
営業時間
11:00〜14:00/18:00〜24:00 ※2月中は21時閉店。
定休日
月曜日

夜だけじゃない!朝ごはんもあります

その日の水揚げにより日替わりメニューが異なります

みしおね横丁にある「鶴亀食堂」では、気仙沼で水揚げされた新鮮な魚を使った定食を楽しむことができます。漁師さんはじめ、魚市場近くで働く関係者や観光客にも人気のお店です。水揚げの種類に合わせた日替わり定食や、不動の人気・メカジキの煮付け、曜日によってはカレーも提供しています。タイミングが良ければ、漁師さんのお隣に座ってご飯を食べることができるかもしれません!

店名
鶴亀の湯・鶴亀食堂
電話
0226-25-8834
営業時間
7:00〜13:00
定休日
日曜日

歩いて帰れる距離に泊まろう!周辺ホテル情報

宿泊は、みしおね横丁から徒歩圏内にあるホテルがおススメです!歩いて帰れる距離なら、お酒を飲んでも安心です。

網元の宿 磯村

2018年に、7年ぶりに再オープンを果たした「網元の宿 磯村」さん。和の落ち着く雰囲気に包まれ、ゆったりした時間を過ごすことができます。予約サイトで「朝ごはんフェス」宮城第2位を受賞するほど、ご飯の満足度も高い宿泊施設です。期間中、クルー限定で「アメニティ入り巾着」をプレゼントします!ただし、女性宿泊客のみ対象となりますので、ご了承ください。

施設名
網元の宿 磯村
電話
0226-24-1133
住所
気仙沼市幸町4丁目1-31

ホテル一景閣

他の人を気にせずゆっくり入れる「貸切露店風呂」があるホテルは気仙沼でここだけ!館内では、シミュレーションゴルフやフィットネスも楽しめます。期間中、フィットネスに新規入会又はビジター会員からの切り替えで、入会金(5500円)と事務手数料(550円)合計6050円が無料となります。ぜひこの機会にご入会ください!

施設名
ホテル一景閣
電話
0226-22-0602
住所
気仙沼市弁天町1‐4‐7

気仙沼パークホテル

気仙沼魚市場の近く、港町の潮風を感じるホテルです。客室はシングル・ツイン合わせて62室。全室セミダブルベッドでWifi完備のため、部屋の中で仕事もスムーズにおこなえます。期間中、クルー会員の方はレイトアウト1時間サービス+御朝食サービスいたします。

施設名
気仙沼パークホテル
電話
0226-24-3489
住所
気仙沼市魚市場前6-23