Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the weather-atlas domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/hiroki0916/hiro05.com/public_html/test-kesennuma/wp-includes/functions.php on line 6121
九九鳴き浜 | 【テスト】気仙沼の観光情報サイト|気仙沼さ来てけらいん

九九鳴き浜

気仙沼大島北東端の対岸、唐桑半島の西側の付け根にある長さ230m幅15mの小さな砂浜です。砂が乾いている時に踏むと「クックッ」と鳴ることから名付けられたと言われています。その音の秘密は砂の中に含まれている細かい石英の粒。それが擦れる時、音を出しているのです。鳴砂は学術的にも貴重で平成23年には国の天然記念物に指定されています。降雨などで鳴砂を体験できない場合、唐桑半島ビジターセンターの紹介コーナーでもその音を聞くことができます。

お問合せ
0226-32-3029(気仙沼市観光協会唐桑支部)
所在地
宮城県気仙沼市唐桑町西舞根地内
駐車場情報
なし